1965年イタリア。最新鋭の銀行金庫にねむる金を手に入れようとする7人組+女一人のストーリー。おそらくルパン三世の元ネタ。とくにロッサナ・ポデスタはまさに峰不二子。裏切りとどんでん返しが含まれるユ…
>>続きを読む緻密さと馬鹿馬鹿しさのバランスが良い。
いまの世代からすると既存作品のパロディにしか見えないが、オマージュされ過ぎた結果なのだろう。
わりと手間のかかった作戦の手続きが煩雑に見えないのはなかなかす…
まず音楽がおしゃれで素晴らしい👍二転三転するストーリーもよく、登場するマシーンも夢があって素敵です。日本のアニメを見ているようでした。ふ〜じこちゃんも登場してルパン3世のようにも見えてきて、、、それ…
>>続きを読むOPの曲が流れた時点で、
フリッパーズ・ギターの恋とマシンガンだ!と思ったり、
アルベールが赤いローブを着ている時に、ルパン三世だ!と思ったり、
この映画一つだけで、日本の音楽やアニメにどれだけ影響…
可愛らしさと進んでるんだかなんだかよく分からないガジェットが沢山でてきて、ジャック・タチが強盗モノを撮ったら、みたいな雰囲気が楽しかった。想像する着地点のもうちょい先まで行ってくれるのが、半分飽きて…
>>続きを読む勝手に評価項目↓
エンタメ 3.9
美術 3.7
脚本
・ストーリー 3.9
・キャラクター造形 3.6
音楽 3.9
構図 3.9
メッセージ 3.4
演技3.6
この手の作品ほんとに好きだ…