トビウオのぼうやはびょうきですを配信している動画配信サービス

『トビウオのぼうやはびょうきです』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トビウオのぼうやはびょうきです
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

トビウオのぼうやはびょうきですが配信されているサービス一覧

『トビウオのぼうやはびょうきです』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

トビウオのぼうやはびょうきですが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『トビウオのぼうやはびょうきです』に投稿された感想・評価

今年(2023年)8月の、福島原発処理水の海洋放出を受けて、実に41年ぶりにこのアニメを観た。

当時5才だった自分だが、名古屋市港区の公民館でこの作品を観たことを有り有りと覚えている。

とあるミュージシャンが、ステージの上で話していた。

ビキニ環礁の水爆実験の後、島民の多くは避難したのだが、10年後にそれだけ年月が経過しているのだからもう大丈夫だろう… と、帰島したらしいのだ。

しかし、10年経っているのにも関わらず、その後生まれた子どもの多くに、なんらかの身体的異常が見られたのだとか… 。


この作品の最後、トビウオの母親が、なぜ自分の子どもがこんな目に… と涙を流す。
その「なぜ?」は、あの実験から70年近く経った現代を生きている人間たちに問いかけているものだと強く思う。
社会派版スポンジボブ。
そういえばスポンジボブの住んでいる街もビキニタウンだった。
活発なトビウオのぼうやがやたらとかわいらしく健気なだけに結末が辛い。
気になるのはベイブやファインディングニモなんかのキャラクターたちが人間の前ではただの動物や魚であり続けるように、水の中と外でキャラクターの見せ方を変える演出。
水中では魚たちの尾ヒレが2本足として描かれ衣服も着ていたり人間っぽくデフォルメされるが、トビウオたちが空中を飛ぶ際には写実的な魚類らしい絵柄になる。この演出が強烈で、たかが魚と思わせてはくれない。
沈没船の聖母を模した装飾を女神様として慕い、父親を水爆で失ったこともつゆ知らず人間の作った木彫りの神に父親の無事をお祈りをするトビウオのぼうや。もはや何を思えばいいのかわからない。
やっと空が飛べるようになったのに、死の灰を雪と勘違いして喜び、被曝して寝たきりになっても自由に空を飛ぶ姿をお父さんに見てもらうことを夢に見てる。
健気すぎるし、罪がない。成長と絶望だけがある。