特濃ミルク

ドーン・オブ・ザ・デッドの特濃ミルクのネタバレレビュー・内容・結末

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

 ゾンビ映画の代表格?主人公が看護師だと描写して家で眠った後に、すぐさまパニックが始まるというスピーディーな展開は良かった。近所のおっさんの扱いも良し。
 ただ全体を通して気になったのが人間たちのアホな行動の数々。まず、噛まれた奴が同じ様にゾンビになってんだから、いかに情報が少なくとも体液中にウイルスがあるかもしれないのは分かるだろう。それなのにゾンビの血のついた手で顔やらをベタベタ触るな。キスするな。殺すときに口あけるな。マスクしろ。
 あと明らかに顔色が悪いやつを簡単に基地に招き入れるな。せめて隔離しろ。
 あと後半で出てくる燃料爆弾、そんなもんあるんなら早く使ってゾンビ一掃してから作戦実行しろ。遊んでる暇があったら毎日少しずつゾンビを殺していけ。もしくは行動習性を研究しろ。あと若い女の子、犬は結局ゾンビには襲われないんだから放っとけ。etc.etc…………
まあこちらは数々のゾンビものを見てきたし、観客という立場でいられるからこういう物言いが出来るのだし、そもそもゾンビ映画はパニックになった人間のアホな行動を安全な椅子から眺めるものだと思うが…。それにしてもツッコミどころが多いなぁ。どうせならオチも、誰かのドジで船が大爆発したら良かったのに。
特濃ミルク

特濃ミルク