ひとみん

ONCE ダブリンの街角でのひとみんのネタバレレビュー・内容・結末

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで心地のいい音楽が流れていて、
観終わった今もメインのメロディが頭の中で流れてる

全体的に穏やかですごくよかったし、
中でも最初の楽器屋さんでのセッションはほんとに好きだった
なんて穏やかな、温かい時間なんだと、
2人はきっと無意識でも『ずっとこうしていたい』って思っただろうなって

結果的にそれぞれの人生を歩む道を選んでも、2人は音楽で繋がっているんだなぁ、
音楽ってほんとに人の心と心を繋ぐなぁと改めて感じた

穏やかだからこそなのか、
話が進むに連れて、
帰り道に誰かに刺されたりしないかとか、
バイクで事故起こしたりしないかとか、
レコーディングしたCDをちゃんと持ち帰れるんだろうかとか、
そういうことを考えてしまい少しだけハラハラしてたけどいらん心配だった笑

最後に彼が彼女にピアノを贈るシーンはカッコよかったし、
個人的にはバイクがトライアンフだったのもまた嬉しかったね笑

さて、ピアノ弾こうかな!
ひとみん

ひとみん