scotch

いつでも夢をのscotchのレビュー・感想・評価

いつでも夢を(1963年製作の映画)
4.0
昭和ノスタルジーに浸る。
歌先行の駄作映画だと思ってた。なかなかどうして、とっても素敵な作品だった。いつもは浜田光夫だけなのだがそこに橋幸夫がいい感じで絡む。小百合様をめぐる2人のさわやか対決が心地よい。
貧困ゆえの定時制高校、そしてその悲哀。に比して今の定時制ときたら…
世代はやや後だけど私もローラースケート買ってもらえなかったなぁ。
そんなこんなで昭和のたくましさ、生きる力を大いに感じた。世代なので刺さりまくった。元気をもらえました。
scotch

scotch