エス

マイティ・ソーのエスのレビュー・感想・評価

マイティ・ソー(2011年製作の映画)
4.6
めちゃくちゃファンタジーに富んでる。

北欧神話ってロマンがあって大好き……
星雲は神秘的だし、アスガルドのビジュアルは最高。

ヒーロー爆誕の瞬間は言葉にならん感情がドッと押し寄せてくるね〜!!!!

キザでムキムキなクリヘムはめちゃくちゃ良い。
写真撮る時の笑顔が可愛かった(笑)

たとえヴィランだとしても、終始ロキがどうしても可愛く思えてしまう。んで兄弟喧嘩の規模がでっかい。

映像に時代を感じた気がしたけど見進めたら絶対もっとワクワク出来ると思うので頑張りたい。ほんとに世界が広すぎるなMCU。

シールドはずっとやばそうだけど信頼してていいんですよね???

(2021/05/06 16:39:28)

ソーのテイザー銃での感電だったり、ヨトゥンヘイムでの戦い方とスルトとの戦い方をみて(無印アベの''Adopted''も)ラグナロクって過去作へのウインクたくさんだったんだな……と。

2回目だとハッとなるポイントが多くてひたすらに楽しい。

ロキの出自がわかるシーンは本当に圧倒される。
深い悲しみと失望と怒りと喪失。
全てが痛いほど愛おしく、美しくみえる。

ロキという存在に惹き込まれていくんだよな……

ここから破滅の道は始まってしまったけど、
奥底に追いやられた温かさを段々取り戻していくIWまでを含めての全部のロキが大好き。

ドラマがどう展開されていくのが本当に楽しみでたまらない。

ソーの赤ちゃんぶりとダーシーのアホさがめちゃくちゃツボ。笑
''Son of Coul''の字面強さ。

っぱりソーかっこい………………………………!!!!!!!!

削除シーン、ソーロキにとっての重要な場面が多すぎて頭抱えた。妬んでばっかじゃなかったんだよね……

というか、ロキの臨時の王を任されて初めて''king''って呼ばれた戸惑いの瞬間とか、オーディンとフリッガ様(ソーの追放について)のシーンとかもそうだし、キャラクターの人間性が描かれてるとこが多くてびっくり。こんなに消さなくても……!特典っていう形でみるからこそ重要に思えるのもあるのかな?

(2021/05/19 16:21:58)
ニューメキシコについたシフとウォリアーズたちの空気感がたまらなく良い。

ダーシーとわんちゃん😭😭😭😭
エス

エス