ちょーこ

晩春のちょーこのネタバレレビュー・内容・結末

晩春(1949年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

新文芸坐にて鑑賞。
二本立てのうちの『東京物語』も余韻が長続きしているけれど、個人的には『晩春』の衝撃がものすごかった。

『東京物語』と一緒に観たので、『晩春』
で結婚、『東京物語』で葬式と、冠婚葬祭を一気に経験した感覚。
そしてどちらも笠智衆演じる父親が娘を、妻を見送り、一人になったところで終劇になるというのも面白い。

『晩春』は原節子の笑顔が終始とても愛らしいのだけれど、後半は、見ているとこちらの胸が痛くなってくるような、張り付いた笑顔に見えて辛い。

明るかった紀子が、父から再婚(大嘘)の話を告げられたあと、塞ぎ込んだように父親と顔を合わせなくなるのは遅い思春期(まさに晩春)のようで少し可愛い。

娘が嫁に行けるようにと「幸せ」を説く父親の表情と、「わがまま言って、すみませんでした」という紀子を見て涙が止まらくなった。(『東京物語』ともに、笠智衆の掴みどころのない飄々とした演技がすごい)

原節子はもちろん、職業婦人のアヤ役の月丘夢路も美しくて眼福な映画でした。
ちょーこ

ちょーこ