chaooon

ムーンウォーカーのchaooonのレビュー・感想・評価

ムーンウォーカー(1988年製作の映画)
3.8
マイケル・ジャクソンの全盛期1980年代にマイケル製作総指揮、原案、主演、振付で作られたSF?ファンタジー?ミュージカル🎶
SF、VFX、CG、ストップモーション、アクション、ダンス、マイケルが好きなものを全部詰め込んだエンタメごちゃ混ぜ映画だった🎞🥳
そもそも映画と言っていいかも分からない不思議な映像作品🤪

冒頭はライブシーンや既存のMVをコラージュしたようなパート🕺🏻✨
有名どころは観たことあるけど、やっぱり"スリラー♬"やウエストサイドストーリーみある"Beat it♬"とかいいよね🧟‍♂️

Kids Verの"BAD♬"可愛い❣️
それから続くようにストップモーションアニメと実写の融合でドタバタ劇が展開💨
このアニメーションがまたクセ強めなヴィジュアル🤣
ファンから逃げるマイケルがなぜかウサギに代わってバイクで爆走🏍🐇
空まで飛んじゃうからね💨

生前親交の深かったエリザベス・テイラーの写真も散りばめたコラージュのようなMVも可愛い💕

後半になりやっとドラマパート❣️
マイケルが宇宙からやって来たムーンウォーカーとして地球の子どものためにギャングたちと戦うストーリー🕺🏻🌙
子供たちとのどかなシーンや洞窟の場面から突然のギャングの銃撃、夜の街、"Smooth Criminal♬"へ✨
ちょっと流れはなんでそうなった🤪?って意味不明さだが、Smooth Criminalはダンスも含め私のベストマイケルソングなので、まあいいか😇
マイケルの他のMVも凝ってて好きだけど、30年代のクラブを模してた雰囲気にダンサーも多くてこれだけ圧倒的にストーリー性があるなぁと思ったら、今作のために作られた映像だったのか🌙

お馴染みのムーンウォークと今作で初披露されたというゼログラヴィティが凄い🤩
マイケルはアステアのファンで『バンドワゴン』等にインスパイアされたシーンと聞いて更に好きになってしまった😍

その後は更にマイケルロボットになって戦ったり超展開が続くけど、ラストはまたライブシーンで一件落着感😌

エンドロールはメイキング映像と男性のみのパフォーマンスシーンの掛け合わせでこれまたカッコいい✨✨
Smooth Criminalのセットと衣装をそのまま使ってアフリカンミュージックを奏でるのがなんとも不思議な雰囲気✨✨
マイケルはそのシーンいないんだけど🤔



2023ミュージカルチャレンジ♬013/100
chaooon

chaooon