ナツミオ

ミッション:インポッシブル3のナツミオのレビュー・感想・評価

4.0
WOWOW録画鑑賞
吹替版

遅まきながら最新作へ向けて再履修。

”トム走り“

“チームメンバーの結束力”

シリーズ第3作目でチームの結束力アップ、ここからメンバーも固定されていくのが見どころ。
シリーズ3作の中で1番面白い‼️

過去数回鑑賞。未レビュー、再鑑賞、レビュー再投稿。過去イイネ!頂いた皆さんありがとうございます♪♪

過去スコア3.8 → 4.0 へアップ

トム・クルーズ主演の大人気アクション・シリーズ第3作。
引退したスパイ、イーサン・ハントに復帰の要請が。教え子を殺されたイーサンは……。

原題 『Mission: Impossible III』

2006年米作品
監督・脚本 J・J・エイブラムス
脚本 アレックス・カーツマン ロベルト・オーチー 
製作 トム・クルーズ ポーラ・ワグナー
音楽 マイケル・ジアッキーノ
テーマ音楽 ラロ・シフリン
撮影 ダニエル・ミンデル
VFX ILM
メカニカル・デザイン シド・ミード
出演者 トム・クルーズ(森川智之)フィリップ・シーモア・ホフマン(山路和弘)ヴィング・レイムス 
ビリー・クラダップ ミシェル・モナハン 
サイモン・ペッグ ジョナサン・リース=マイヤーズ ケリー・ラッセル マギー・Q ローレンス・フィッシュバーン 

翻訳者 岸田恵子

(WOWOW番組内容より)
国際スパイ組織”IMF“のイーサン・ハント(クルーズ)は引退し、新人工作員たちの教官になる。ジュリア(モナハン)との婚約を祝うパーティの夜、組織に呼び出されたイーサンは教え子のリンジー(ケリー・ラッセル)が悪の組織に拘束されたと知る。イーサンは仲間と救出に向かうが、土壇場で失敗。しかもその後に拉致した敵組織のデイヴィアン(ホフマン)は、護送中に組織に奪還されてしまう。ジュリアを誘拐したデイヴィアンは、48時間以内にある物を入手しろとイーサンに命じる……

J・J・エイブラムスにとって、初映画監督作品。エイブラムスは自分が製作したTVシリーズ『エイリアス』の第1シーズンDVDボックスをトム・クルーズに進呈して売り込み、監督の座を獲得した。
クルーズは本シリーズの映画製作権を持っており、また毎回、監督を替えるという方針を貫いている。(Wikipediaより)

ロケ地は、
イタリアで開始され、ベルリン、ローマ(イタリア)、バチカン、上海、西塘(浙江省)、ヴァージニア州、カリフォルニア州。

エイブラムス監督は相当、シリーズ1,2やTVシリーズを研究したな、と感じる。
特にチームメンバーたちとの結束を重点に現在までのシリーズにつながる基礎を固めたと感じる。

興行的には、本作以外の件(トムの奇行)などの影響があったと言われているのは残念だが、作品は関係ないし、本作は面白かった〜〜‼️‼️



以下、ネタバレあり
【印象のシーン】
・オープニングから、
 いきなりシリアスな展開‼️
 囚われのイーサンと恋人ジュリア⁇⁇

・婚約パーティでジュリアたちの会話を読唇術で… 悪口を言ってもすぐバレる。
さすが教官。
イーサンがパーティを抜けるシーンで流れた曲は、
Rufus And Chaka Khan
の『Tell Me Something Good』
それ以外にもパーティ・シーンは名曲目白押し。

・お約束の秘密指令
 今回は、セブンイレブンで買ったコダックのインスタントカメラ!

・囚われた教え子リンジー・ファリス(ケリー・ラッセル)救出にベルリンへ。
さすが教え子!動きも良くカッコイイ!
そして美人。登場時間が短いのが残念…

・バチカン潜入シーンは、M:I 1作目のIMF本部潜入シーンのオマージュでニヤリ!

・現場での秘密兵器、3Dプリンターでのデイヴィアン(ホフマン)の仮面作成が面白い。

・ヴィランたちや脇役たちの個性爆発。

特に、フィリップ・シーモア・ホフマン演じるデイヴィアンの憎たらしい演技が最高‼️

他にも、IMF局長セオドア・ブラッセル役にローレンス・フィッシュバーン(マトリックスのモーフィアス役)は前半の憎たらしさ⁈

本作以降のチームメンバー、ベンジー役サイモン・ペッグ初登場‼️
まだ内勤なのね〜

イーサンの上司ジョン・マスグレイブ役にビリー・クラダップ。イイ人感満載‼️

チームメンバーにマギーQ。
“ランボルギーニ・ガヤルド”から降りてくる姿。足が長〜〜い!

・逮捕したデイヴィアンを護送する車列が攻撃されるシーン。
『トゥルー・ライズ』(1994)で登場した様な海上の一本橋。
調べたら違う橋。
「チェサピーク・ベイ・ブリッジ」

『トゥルーライズ』は、
「セブンマイルズブリッジ」(フロリダ南部)全長10887m(7マイル弱)の橋は、世界でもっとも美しいハイウェイとも呼ばれてるそう。

・ジュリアを拉致された後、病院の外で味方に囲まれるイーサン。
そこからの“トム走り”〜〜
拘束されたイーサンの仮面姿は、『羊たちの沈黙』のレクター博士っぽい⁈

・マスグレイブの援護
読唇術⁇を使って行き先を伝える。
IMF本部から逃走
チャカカーンの曲がノリノリ
最初のイーサン家パーティでもかかっていた曲。

・上海で再結集したチーム
窓ガラスを使ってブリーフィング〜

・捕まったイーサンの前に…
意外なヴィランが登場⁇⁇

・ベンジー誘導で上海の市街地をトム走り‼️

・AED代わりの電撃とジュリアの心肺蘇生処置。さすが女医さん。

・ラスト、
チームメンバーからハネムーンを祝福
ルーサーの大喜び様が何故か胸熱‼️


1〜3作目の中では本作M:I3 高評価。
暫定順位 2 < 1 < 3




【忘備録】
(登場人物・キャスト)
日本語吹替は劇場公開版
ネタバレあり注意

・イーサン・ハント Ethan Hunt
演 - トム・クルーズ
声 - 森川智之
シリーズを通しての主人公。
IMFの諜報員。
現場第一線を退き、後輩を指導する訓練教官を務めていたが、マスグレイブから連絡を受けて現場での任務に復帰。ジュリアやその親族には交通局の職員だと偽っていた。
ジュリアとはバチカンでの作戦に出掛ける直前に結婚した。

・オーウェン・デイヴィアン  
Owen Davian
演 - フィリップ・シーモア・ホフマン
声 - 山路和弘
ブラックマーケットの商人。
兵器やそれに関する情報、技術を諸国に売り渡している要注意人物だが、IMFが得られている情報は少なく、その正体を掴めずにいた。
イーサンらに拘束された際にイーサンの名を知るとジュリアの存在を突き止めて拉致、彼女の命と引き換えにラビットフットを引き渡すことを要求する。
最後はイーサンとの格闘戦の末にトラックに轢かれて死亡。

・ルーサー・スティッケル Luther
演 - ヴィング・レイムス
声 - 手塚秀彰
第1作から登場するイーサンの相棒的存在。
イーサンが婚約を考えていることについて、スパイを続けながらでは結婚生活を長く送るのは難しいと忠告する。

・ジュリア・ミード Julia Hunt
演 - ミシェル・モナハン
声 - 岡寛恵
イーサンの婚約者。
医師。
出張と称して度々任務に出掛けるイーサンに対して少なからず不信感を持っていたが、イーサンを信じ結婚。
事件に巻き込まれたことでイーサンの正体を知る。

・ゼーン・リー Zhen
演 - マギー・Q
声 - 魏涼子
今作でイーサンとチームを組む女エージェント。

・デクラン・ゴームリー Declan
演 - ジョナサン・リース=マイヤーズ
声 - 竹若拓磨
今作でイーサンとチームを組むエージェント。

・ジョン・マスグレイブ Musgrave
演 - ビリー・クラダップ
声 - 桐本琢也
イーサンの上司で作戦責任者。
実はデイヴィアンと結託しており、それをブラッセルの仕業に見えるよう偽装していた。
ラビットフットを中東のバイヤーに届くよう仕向け、それをきっけに軍を動かし、内政干渉することを「民主主義の勝ち」と称し、それが軍のため政府のためだと語る。また、ブラッセルのことは快く思っていなかった。
リンジーは彼の偽装工作に騙され、ブラッセルはIMFの裏切り者だとのメッセージをイーサンに託したが、彼はリンジーが自分とデイヴィアンの関係に気付いていたか、それをイーサンに伝えたかを気にしていた。

・リンジー・ファリス Lindsey
演 - ケリー・ラッセル
声 - 藤貴子

・ベンジー・ダン Benji
演 - サイモン・ペッグ
声 - 根本泰彦

・セオドア・ブラッセル局長  Brassel
演 - ローレンス・フィッシュバーン
声 - 石塚運昇
IMF局長。リンジーに対するイーサンの評価に懐疑的だったり、無断で作戦を実行したイーサンに怒りを向けたり、あたかもIMF内の悪役かのように描かれるが、ミッション終了後はイーサンに感謝の気持ちを伝える。

・ブラウンウェイ
演 - エディ・マーサン
声 - セバスチャン・ステイ

・デイヴィアンのボディーガード
演 - ジェフ・チェイス
声 - 星野貴紀

・キンブロー
演 - マイケル・ベリー・Jr
声 - いずみ尚

・リック
演 - アーロン・ポール
声 - 阪口周平

・ベス
演 - カーラ・ギャロ
声 - 北西純子

・レイチェル
演 - ベラミー・ヤング
声 - 竹村叔子

・ケビン
演 - グレッグ・グランバーグ
声 - 大西健晴

・アニー
演 - サブラ・ウィリアムズ
声 - 東條加那子

・エリー
演 - ローズ・ローリンズ
声 - 本田貴子

・メリッサ
演 - サッシャ・アレクサンダー
声 - 柳沢真由美

・アシュレー
演 - トレイシー・ミッデンドーフ
声 - 清和祐子

・司祭
演 - ブルース・フレンチ
声 - 金子由之

・病院の牧師
演 - ジェームズ・コンクリン
声 - 相沢正輝

・看護師サリー
演 - アン・ベタンコート
声 - 竹口安芸子

・エージェント・ピート
演 - ホセ・ズニーガ
声 - 吉見一豊

・IMF警備責任者
演 - ウィリアム・フランシス・マクガイア
声 - 石井隆夫

・女性2
演 - アントニエッタ・デ・ロレンツォ
声 - 津川祝子

・ゲートの警備員
演 - ジョルジョ・マルケージ
声 - 原語流用

・男性エージェント
演 - ティモシー・オマンソン
声 - 駒谷昌男

・受付2
声 - 田村聖子

・キャスター
声 - 風間秀郎
ナツミオ

ナツミオ