み

失はれた地平線のみのレビュー・感想・評価

失はれた地平線(1937年製作の映画)
2.9
この映画が戦前?につくられてたのすごいなあ。何十年も前にこんな迫力ある雪山の映像とか撮れるんだなあと感心した。
理想郷として描かれるシャングリラがチベットの山奥にあるのにヨーロッパの物で溢れてるのヨーロッパ至上主義が滲み出てるくないか
あとトップ的役割をベルギーの神父?が務めてるのも変な感じ。アジアにあるのに結局アジア人じゃなくてヨーロッパから来た人間が上に立ってるの植民地っぽい
中道を極めるって言ってもシャングリラの偉い人が言うみたいな「なんでもやりすぎず程よく」っていう感じではないんじゃないかなと思った。描かれてるのは仏教らしいようで別の宗教では
み