くま

RED/レッドのくまのレビュー・感想・評価

RED/レッド(2010年製作の映画)
4.5
若造は引っ込んでな!

「超危険な年金生活者たち」の活躍を描いたアクション・コメディ、、、超が何個もつけてもいいくらい面白かった。

”Retired Extremely Dangerous”

「引退した  超  危険人物」

面白かった記憶だけはあるのに内容を全然覚えておらず、

なので再鑑賞、、、オチも何もかも新鮮で初めてだったの?

これこんなに面白かったのに、10年くらいですっかり忘れてしまうものなのか、、脳がかなり退化してるみたいだ

主演のブルース・ウィリスは何十年も昔に初めて観た「ダイハード」からずっと大好き。
その「ダイハード」ラストシーンで映画館で思わず拍手してしまっていたので、、それ以来?

老年の元CIAのスパイたちの活躍に思わず拍手を送ってしまったくらい楽しめた。

伝説の凄腕エージェントが集結したら、とんでもなく強かったというアクション・コメディ。

フランク・モーゼス(ブルース・ウィリス)は引退して田舎で静かに暮らしていたが、ある夜、武装集団の襲撃を受ける。

それを撃退した彼は自分を含む暗殺リストの存在を知る。

過去のある事件に関わり極秘事項を知っているフランク達を亡き者にしようとする、ある”権力者”の陰謀を知り、かつての仲間のもとを訪ね、久々の再会を喜び、元超一流の老人たちは反撃に出る。


良かったところ(ネタバレあるかも)

・フランクが年金事務所のサラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)と電話で可笑しな恋愛関係になってしまうが、そのメアリーがどこか素敵で表情が愛らしくチャーミングで、彼女の表情を観ているだけで楽しかった。

 ちょっとお荷物になってしまう、敵に捕まえられてしまうお嬢様キャラながらもヒロインとして、以外なほどに大胆に感じる行動力もあったし、それはフランクを愛してしまったからかもしれん。

・ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィチ、 ヘレン・ミレンという超豪華キャスト

 派手な凄い動き、アクションはさすがにないけど渋く頑張っていた。
 的確な射撃能力、、笑っちゃうくらい。

・上司に騙され悪の手先になっていた若手の凄腕現役CIA局員イヴァン(ブライアン・コックス)とフランクとの格闘は見応えあったし、真相を 知った時彼は良い判断、良い仕事をした瞬間(拍手)スカッと爽快。


結局は歳なんて関係ない、ただの数字ってことで、老年になっても凄いやつは凄いんだという
超危険でもないただの平凡な年金生活者としては参考にもならないけど、少しばかり刺激になるようなならないような

爽快なコミカルなアクション娯楽作品で大満足、、とても好きな映画

続編があるようなので楽しみ
くま

くま