ゴン

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者のゴンのレビュー・感想・評価

4.6
シリーズでは2作目が1番好きだったりするんだけど、やっぱりこの作品は格別の味わい。というか予告編だけで涙腺が緩む
マイティの絶望パートとSHO-GUNのアゲパートの落差にひたすらクラクラする。マイティの身を落とすところのバイオレンスがかなりしっかり厭な感じでキツい。一方ヒップホップに対してしどろもどろな部分のなくなったSHO-GUNが人情に触れたりしてて超楽しい。
で、その2つの線が交錯する地点が、まあシリーズのこれ以上ない最高到達点というか、胸がいっぱいになるんです。涙がとめどなく溢れてくるんです。逃亡者が果てに見るものは内なる自由なのだみたいなコピーが予告編にもあったけどつまりはそういうことなんです。
イックはヒップホップ一直線で一作目からの成長が著しいんだけど、彼も実は現実から目を背けているんだよなと思う。でも彼にとっては現実から逃れた先にヒップホップという夢があるわけで。要するに逃げるっていうのは、同時に何かに向かっていくことであるべきなんだな。
逃げることに真摯であること、逃げている自分を取り繕わないことがめちゃでかいエネルギーを発散するんだなあとか思いました。
ゴン

ゴン