ぉゅ

少林サッカーのぉゅのレビュー・感想・評価

少林サッカー(2001年製作の映画)
3.9
2002年 劇場にて鑑賞
吹替で観ました。なんかぶっ飛び過ぎて、ところどころギャグもあって面白かった。ストーリー展開はベタな展開だが、気にならないぐらいぶっ飛んでた。楽しく観させていただきました。

16



’21.2.9 (火) 21-54-3
NHK BSプレミアムにて

劇場(吹替)での鑑賞から、何度かの地上波での再鑑賞したが、記憶から抜け落ちていたシーンもあった。
・2002年の公開だった。日韓W杯に合わせ、かつ冒頭のシーンはフーリガン風刺に思えた!
・太極拳での饅頭作りのシーンなど、映像が綺麗!
・ヒロインのムイ(ヴィッキー・チャオさん)の綺麗なお顔が... これがチャウ監督のおなじみの “ヒロインへのドS行為” だ!
・歌から色々な人への連鎖がミュージカルっぽくなる... そして、やめろとツッコミ。こんなシーンあった?あの目の●のシーンのため?
・壁の空き缶... 壁に触るとひびが... 空き缶を抜くと壁が壊れ... そこにはシン(チャウ・シンチーさん)が。
・某YouTubeチャンネルの生配信のあんこさんの真似のすまし顔、最高!
・紙コップの水の揺れ、JPのオマージュ?あの戦争シーンも何か戦争の名作のオマージュ?
・GKの “魔の手” 、ユニフォームが黄色のトラックスーツ!(ブルースさんにも似ている)
・「ありがとーう!」「客じゃない」「ありがとう、ありがとう」「やかましい」 最高
・ムイのバブルっぽい衣装、愛?友達?のすれ違いもバブルやトレンディっぽい。
・ヴィンセント・コクさん、カレン・モクさん、セシリア・チャンさんと、ゲスト出演も豪華!
・準決勝戦はGKの見せ場。ブルース・リーさの見せ場。
・饅頭が塩辛くなり、店を辞めたムイ。やはりムイの●だった。
・ライバルのデビルチームの監督のハン(パトリック・ツェーさん)は葉巻、少林チーム監督のファン(ン・マンタさん)は魚肉ソーセージを咥えている。この対照がいいっ。
・「まるで火星人じゃないか?」「火星に戻れ! 地球は危険だ」ムイ(頭を丸めたver.)が、少林チームを救う。
・太極拳 × 少林拳 “鋼鉄の脚” の横向きの竜巻のような演出と映像が... 靴のアップリケの力か?
・ラストのシーンは、“あのシーン” の世界観を模しているようだ!

16改
0件

    いいね!したユーザー

    ぉゅ

    ぉゅ

    2024年 281(新旧作222 + 再59)本 2025年目標 映画館で1作品以上&再鑑賞60作品以上