penpen

フルメタル・ジャケットのpenpenのレビュー・感想・評価

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)
3.2
皮肉なラスト。
状況が、社会が、戦争が
人を根こそぎ変えてしまうことを
ただ、ただ、淡々と伝える映画。
この映画にストーリーは無い。
そもそも戦争にストーリーなんて無いのだから。
つまり、そういうこと。



聖母マリアを敬ってなかったのに。
イエス様の誕生日を祝わなかったのに。
そのせいで訓練中に教官から暴力を受けたのに。
訓練中に精神を病んだ同期を
最後まで見捨てなかったのに。
戦地に派遣された後も、兵士では無く記者として
そして他の、「アメリカ有利」「大勝利」と偽りの記事を書く記者と違い、
「アメリカが優勢ではない実態」や
「ベトナム兵が賢い」点を記事にしようとしていたのに。
戦場に居るのに、「平和のシンボルマーク」のバッチを服に付けて居たのに。
他のテレビ局から取材を受けた時、
「ベトナムの綺麗な土地や文化を知りたい」と、
一人だけ的外れな、でも素敵なことを言ってたのに。



-----------------
高校生の時に講演会を聞いた
ベトナム帰還兵のネルソンさんを思い出した。
帰還後PTSDに苦しむ中、こう言われたそうだ。
「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」
penpen

penpen