夢はポケモンマスター

モンスターズ/地球外生命体の夢はポケモンマスターのレビュー・感想・評価

2.4
パニック要素ゼロ。なんか定期的にガスマスクつけるけど、なんのためなのか分からない。特に有毒ガスが出ている感じでもなかったし、使う場面もなかった。
ほんと雰囲気だけ。

いいとこのお嬢様を貧乏カメラマンがモンスター?から守りながら(実際は何もしてない、なんなら妨害する)アメリカに帰ろうとする映画なんだけど、モンスターがどこからどう来てとかの説明もなければ、実際に彼らが人を襲って食べるシーンはない。
しかも全体像が出てくるのはラストのみ。
サメ映画ならずっと背鰭だけでお預けくらってて漸く姿拝めると思ったら、本当に主人公の周りひと泳ぎして帰ってそのままエンドロール流れるかんじ。

主人公たちがモンスターとは無関係の配置だから(軍関係とか、学者じゃない)モンスターの生態についての説明ないのは100歩譲って許そう。
でも、モンスターが出ようとするたびに「なんなの?」とか「何が起きてるの?」とかさも初めての体験ですってセリフ吐くのやめて。実際に経験するのは初でも、何かはわかるやろ。それから逃げてるんや。本能で感じろ。

あとモンスター見た目まんまタコなのに鳴き声?が鯨とかの哺乳類っぽいの違うなぁ…
あの見た目で虫みたいにカタカタいってる方が「意思疎通不可能な相手」感があっていいのになぁ…