モンスターズ/地球外生命体の作品情報・感想・評価・動画配信

『モンスターズ/地球外生命体』に投稿された感想・評価

ジュラシック・ワールド観たついでにギャレス・エドワースの初期作品観てみました!

夜空に浮かぶ怪獣のシルエットとか、怪獣同士のイチャイチャとか、ギャレスあるあるはこの時期からだったのか笑

ラストま…

>>続きを読む
3.9
全体的に陰鬱なムードなのだが鑑賞後は妙に爽やかな気分になる。登場人物がそれぞれの立場で善良であろうとするからだろう。

ゴジラでも思ったけどもっとモンスター出してくれよ
3.5

ギャレス・エドワーズ監督の長編デビュー作と知ってから、ずっと気になってたのに観てなかった。期待よりも良くてビックリしました。

モンスターがちゃんと姿を現すのは中盤あたりからなのにちゃんと存在を感じ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ギャレスエドワーズ監督ジュラシックワールド復活の大地。モンパニ系ということで鑑賞前にこちらを予習。

ローグ・ワンはマジ最高でしたけど、正直ギャレゴジはハマりませんでした。もうね。ギャレゴジはとにか…

>>続きを読む
3.0
世界のお勉強をなさいね。監督が映画が独り勝ち。SFの枠組みを借りた毒談。見えない自由が欲しくて見えない縄で縛り上げる。黒い未来の漂白剤が欲しくて我々はこれで心の洗濯をするのです。最高
3.0

どなたかのXで「意外な展開で面白いよ~」とのことだったので、興味を惹かれて鑑賞。監督はギャレス・エドワーズなのでドラマではなく画力に期待。

近未来。メキシコでタコみたいな地球外モンスターが大繁殖中…

>>続きを読む
雨
4.0
このレビューはネタバレを含みます
電話での対比が印象的だった。
家族と話せて泣いてしまう方と話したことでより疲労してしまう方。

全体的にテンポよく進んで、モンスターが日常になった世界を淡々と見せられていく感じ。結構すき。

主にTV番組のVFXスタッフとして活動していた新鋭ギャレス・エドワーズ監督が、わずか1万5000ドルの低予算で完成させ話題となったSFモンスター映画。地球外生命体のサンプルを採取したNASAの探査機…

>>続きを読む
Zazie
3.6

NASAの探査機が地球外生命体の胞子を持ち帰り、メキシコ北部で繁殖。巨大生物が跋扈する“感染地域”が国境沿いに広がる中、米国人ジャーナリストのカイルダーは雇い主の娘サマンサを安全に帰国させる任務を引…

>>続きを読む

✓いい旅・夢気分

モンスターが大暴れというより、悲しみを纏ったカメラマンと箱入り娘が母国を目指すロードムービー。陸路で危険地帯を選択せざるを得なくなった2人。多くは語られない過去と心情の移り変わり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事