csm

「無頼」より 大幹部のcsmのレビュー・感想・評価

「無頼」より 大幹部(1968年製作の映画)
5.0
よく見るあの店(カトレヤ)のバーテンは浜竜、刑務所の塀をじっとり&深紅がザ高村倉太郎。シャバに出て最初に浅草の梅園で栗ぜんざいを食べる甘党の渡哲也。浅草寺で哲見た瞬間スイッチ入った松原智恵子は先回りして寿司屋勤務→哲に会えたら即退職。浜やんがキュウリに惚れてるから寿司の後は高品の焼鳥屋。社会の波に逆らって昔の女を見に行く哲、朝まで正座で松原、浜やんに目もくれず入院した哲のお顔を撫でる松原。所属違うから一触即発の浜やん川地兄弟の間をカワイイ猫が救ったけど、弟かばって泥水の中で死ぬ川地。キュウリがお好み弁当買ってる間に刺される浜やんの死に様は手打ち式ミックス。ラジオで知るアニキの死から青江三奈ミックスで市村&明交えた闘いで負傷して走馬灯。無頼シリーズの型は舛田監督が作ったのか、最高。哲の愛情表現はバカヤロウとぶっ飛ばすぞ、藤竜也と浜やんがバタバタアパート片付けてるとこ覗く表情超可愛い。待田京介と松尾嘉代カップルの色気と哲の泣き顔国宝級。顎が可愛い人なんている?
csm

csm