otom

ええじゃないかのotomのレビュー・感想・評価

ええじゃないか(1981年製作の映画)
4.6
2024年3月12日
倒幕を目論んでる勢力の扇動っぽい感じで乗せられてる下民達でありつつも、抑えの効かなくなった半狂乱なラストのエネルギーたるや結構なものでござる。「踊ってるだけですから」って云う反抗のスタイル(放尿も含む)の秘めたる怒りの不気味な感じは良く描かれている。気合いの江戸セットにエキストラ云々なんかは昨今のちゃちい映画とは比べもんにならないものの、他の今平作品と比べると微妙によくないじゃないかと云う感じもしなくはないけど、フラストレーションの燻りから蔓延していく演出は流石。桃井&泉谷コンビも勿論の事、山さんこと露口茂の微妙な立ち位置の演技もとても良かった。

2012年5月8日
面白い様な面白くない様な。今村昌平作品には珍しくボヤ〜っとした印象の映画。ちょっと長い。が、江戸庶民のパワフルな感じは伝わるし、時代が変わる前のざわざわしたところも良く撮れていた気がする。泉谷、桃井のコンビは新鮮で良かった。この題材は『赤毛』の方が面白い。
otom

otom