ベーべ

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルのベーべのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ミッション完了!

新作、🍫っと気になるので一応復習。
じゃなくて、今作からは初見だった。

もはや、どっから感想を述べたらいいのかわからなくなりつつあるシリーズ。
やっぱり、まずはトム様か。
今回もすごいアクションです。
戦闘シーン、高所のシーン、車に轢かれたり落ちたり。あと、また走る走る🏃
スゴすぎて、一々ツッコんだり反応したりするのは、もう不要なのかな。

そして、毎回恒例のメロドラマ要素。
それは今回はほぼ無し。
前作の奥さんはどうなった?と、思ってたら、どうやら別れたとのこと。
また、そういうパターンね。

…とはならなかった今作。
別れたのかと思わせて、亡くなったのかと思わせて、さらには…と。
なんで、奥さんのくだりで振り回されなきゃならん。
そんなに本編に関係なかったのに。

そしてそして、それ以上に気になり過ぎるチームメンバー。
前作の3人どこ行った!?
百歩譲って、前回が初登場だった2人はいいとして…
シリーズ1作目からイーサンを支えてきたルーサーは!?
いつ出てくるの!?と、ずっと思いながら観てた。
(結局、出てきたのは本編開始2時間後。
そんなぁ。)

そのルーサーの代わりに活躍したのが、前作で出番が少なかったベンジー(サイモン・ペッグ)
今回からは現場担当になり、イーサンと行動も共に。
最後の銃撃はキマってました。

あと、肝心のストーリーは…
まだまだシンプルの域だけど、1作目と比べると段々ややこしい方向に向かってる感はあるような。
今作ではトムよりも先にレア・セドゥが敵役女殺し屋として登場してた。
イーサンはまさかの刑務所スタート。

簡単に纏めると…

脱獄→ベンジーとジェーン合流→
クレムリンでのミッション→
爆破犯に仕立て上げられる&病院から脱走(手錠外すの早すぎ笑)→
ブラント登場&長官死亡→
列車でチーム結成→ドバイへ(ここまでが1日)→
超高層ビルでのミッション→
ムンバイで最終決戦

全部の場所で面白かったわ…。

数多あるスパイグッズも良かったが、言い出したらキリがない。
あと、今回ヘリとバイク無し。


メモ✍️
チームメンバー
・ベンジー…PCだけじゃなく狙撃も!(冥王星)
・ジェーン…戦闘員&いつもの女性ポジション(金星)
・ブランド…分析官と見せかけ戦闘員(土星)

・ルーサー…まさかのお役御免。1分ほど登場
ベーべ

ベーべ