ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴースト・プロトコル)」**とは、直訳すると「幽霊作戦手順」または「存在を消す作戦規定」という意味か。

部屋への戻り方、なんちゅうアクションだ。

前回に引き続き、面白かった。

2025/5/5 102本目

・核ミサイルの発射コードが記された機密ファイルが奪われた。イーサンのチームは核起動装置を入手するためクレムリンへ潜入するも、装置はすでにヘンドリクスに奪われており、ク…

>>続きを読む
オープニングの導火線とブルジュ・ハリファのシーンが観てて楽しかった

島崎和歌子さんが出てきませんが、色仕掛けで簡単に引っかかる大金持ちが出てきて、もっと昔に観てたら『自分が大金持ちだからっていくらなんでもパーティーで財力や権力を見せつけたら初対面で大して仲良くなった…

>>続きを読む

オープニングで超イケメン出てきたと思ったら早々に退場して悲しいよ私は!!!!
そしてイーサン……また一段とマッチョになった…?

今までに増して様々なハイテクスパイ道具が出てきたり、手口もスマートだ…

>>続きを読む

トム・クルーズ主演のスパイ・アクション映画第四弾。

監督は「Mr.インクレティブル」「レミーのおいしいレストラン」のブラッド・バードの実写映画初監督作品。

今度は、クレムリン爆破の容疑をかけられ…

>>続きを読む
一緒に見てたパパが途中で真の裏切り者に
気付いてすごいなと思った
私はぜーんぜん気づかなかった
シリーズでこれが一番面白い。
壁に擬態してちょっとずつ進んでいくシーン好き。

このシリーズで、この作品だけは覚えてた。
ドバイの超高層ホテル、よじ登りトム・クルーズ。妖怪じみている。
命かけのスパイの安全を担保する道具が、あんな不良品でいいのか?

この作品の良さは、サイモン…

>>続きを読む

面白かった〜

ベンジーのキャラの影響か
いい意味で肩の力が抜けた感じだった

チーム感もいい感じ

スパイ道具もいろいろ出るけど
結局フィジカル強いのが大事なとこがいい

最後コバルトがこっち見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事