ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オープニングで超イケメン出てきたと思ったら早々に退場して悲しいよ私は!!!!
そしてイーサン……また一段とマッチョになった…?

今までに増して様々なハイテクスパイ道具が出てきたり、手口もスマートだ…

>>続きを読む

トム・クルーズ主演のスパイ・アクション映画第四弾。

監督は「Mr.インクレティブル」「レミーのおいしいレストラン」のブラッド・バードの実写映画初監督作品。

今度は、クレムリン爆破の容疑をかけられ…

>>続きを読む
一緒に見てたパパが途中で真の裏切り者に
気付いてすごいなと思った
私はぜーんぜん気づかなかった
シリーズでこれが一番面白い。
壁に擬態してちょっとずつ進んでいくシーン好き。

このシリーズで、この作品だけは覚えてた。
ドバイの超高層ホテル、よじ登りトム・クルーズ。妖怪じみている。
命かけのスパイの安全を担保する道具が、あんな不良品でいいのか?

この作品の良さは、サイモン…

>>続きを読む

面白かった〜

ベンジーのキャラの影響か
いい意味で肩の力が抜けた感じだった

チーム感もいい感じ

スパイ道具もいろいろ出るけど
結局フィジカル強いのが大事なとこがいい

最後コバルトがこっち見た…

>>続きを読む

冒頭からイーサンが刑務所に捕まっている衝撃のスタート。そこからクレムリン爆破、ドバイのブルジュ・ハリファ潜入、ムンバイでのパーティー潜入と、舞台が次々に変わって飽きさせない。

特にブルジュ・ハリフ…

>>続きを読む

冒頭の脱獄シーンから心を掴まれた。
電子ロックのシステムひとつをここまで面白く見せてくるのは見事で、導線の火花を物語に繋げてしまう演出もお洒落。

そんな形で開始すぐにひと味違うと感じさせられた。

>>続きを読む
見直し。ドバイのビルを登るキービジュアルが印象的。ベンジーがいい味出してる。モスクワのクレムリンの地下の動く壁が面白い。手袋壊れてヒヤヒヤする。

ミッション:インポッシブル:シリーズ④作目。高さ828メートルの世界一高い超高層ビル・ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa)が登場する。スパイは誰にも築かれずに隠密に任務遂行するものと思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事