ねぎおSTOPWAR

男たちの挽歌のねぎおSTOPWARのレビュー・感想・評価

男たちの挽歌(1986年製作の映画)
3.5
懐かしいなあ。
ところどころ「あぁこんなシーンあったあった・・そうそう拳銃隠してたよ、そうそうw・・」とかね。楽しい記憶の旅でした。

一方おっさんになってから観ると、粗いっすねー、ストーリー!ww
なんだこの<心情の盛り上げ足りないぞ!>って場面でのあからさまな音楽の応援!ww

チョウ・ユンファのアイドル映画っていうかね、
 タバコのピン捨
 奥歯に差し込むようなマッチ棒
 はにかむように左右を見てからさあ動こう
 誰かとの挨拶は必ずアメリカ人のようなアクションはさむ
 そして必ずとことん痛めつけられる・・

もうこの王道を勇ましく突き進む映画は最高です!

いやあ当時ってこの銃撃戦と爆発でワクワクしてたよなあ。
テレビでは西部警察ごときで「おぉー」とか言っちゃってたよ。
でも「ランボー」がもっと凄かったよ。
で、気付いたらベイにもびっくりしないくらいマヒしたわし。
なっつかしくてもう笑顔で挽歌観ましたよ。


<2021-168/58>