MoscatoBianco

ニーチェの馬のMoscatoBiancoのレビュー・感想・評価

ニーチェの馬(2011年製作の映画)
2.5
お馬さんの出番が少ないやん。

サタンタンゴは雨でしたが、この映画は風。強風が5日間ずーっと続きます。一定のパターンの風の効果音が無限ループするので気に障ります。

あんなに貧しいくせにジャガイモ食べ残すかな? 残ったらせめてお馬さんにあげてほしかったです。そしたらお馬さんもハンガーストライキしなかったかも。

5日目に起きたことは酸素濃度の低下を示していると思いました(油は入れてたんですから)。なので6日目には2人とも天国にいるかと。
実は限界酸素指数(燃焼に必要な酸素濃度)は16.5%前後だそうで、それを下回っても人間は必ずしも死にはしません。ただし18%未満で酸素欠乏症になるので、一夜明けた頃にはやはり死んでてもおかしくなかったでしょう。

井戸は一夜にして枯れる。

モノクロにすれば芸術点アップ⤴
長回しが長けりゃ長いほど高評価⤴
業界人は知らない国の貧しく厳しい話が好き♡
これでもう何かの賞間違いなし。
→ ほーら、取れたでしょ。
MoscatoBianco

MoscatoBianco