さけ

エクソシスト/ディレクターズ・カット版のさけのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レンタルではディレクターズカット版しかなかったのでこちらを観賞。

かなり強烈でインパクトのあるシーンが盛りだくさんでした。
(階段のブリッジはスパイダーウォークと呼ばれており、ディレクターズカット版にしか収録されていないそうです。みれてラッキー!)
1番キツかったのは病院で脳波を調べている時に首から血が飛び散るシーン。
あと緑ゲロもなかなか強烈ですね。
回想や電気がチカチカしてる時など一瞬だけ映る悪魔の映像も不安を煽る演出でいいですね〜巻き戻して確認しました!笑

メインテーマは金田一に似てましたが、金田一の方が後なのでこちらの作品の影響を受けて作られたのでしょうか?
色々な作品が影響を受けているのでしょうね。

メイキング動画も拝見しましたが、リーガンを演じていたリンダにかなり配慮し撮影していたのですね。
今はCGやカメラの技術が発展し、難しい映像も撮影できるようになったと思いますが、当時の撮影風景をみていると本当にカメラマン、美術、メイクの方々の技術が伝わってきますね。
ちなみに緑ゲロは豆スープらしいです。
さけ

さけ