
突発的なホラー映像で「驚かせ」系かなと思っていたが、登場人物の心を考える系だった。
神父が緑のアレを必死に避け(一度喰らっているから)、襟巻きに付いたのをゴシゴシ洗って渡すシーンは不謹慎かもだけれ…
なんだかんだ観たことなかったので視聴
疑り深いから最後まで
ヒヤヒヤしながら見てたけど
ちゃんと救えたんだね、よかった
最初精神病だと思われて
いろんな検査されたり可哀想だし
焦ったくて見てられ…
ホラー映画というものを初めて見た。前半の色んな人に焦点を当てたシーンは、あまり粒が立っていない群像劇といった感じで、誰に着目したら良いか分からなかった。
娘の外見が変わってからは映像としてゾッとする…
面白い。まったく色褪せない。
オープニングの不気味なイラクのシーン。そこから、デミアン神父側とクリス側の二軸で話が進み合流するまでの流れ。ただ取り憑かれているのが怖いだけじゃない、秀逸なストーリー…
字幕
ホラーというより覚悟の話だった。悪魔祓い系の代表的映画の認識だったから、神父が登場したら即原因は悪魔と断定して退治ルートかと思いきや、悪魔は架空の存在で精神的な問題認識でいたのが意外で面白かっ…
小学生の頃にテレビで見てトラウマになったブリッジはこれだったのか……
ホラーものにしてはかなり人間ドラマに重きがおかれているのが意外だった
信仰への迷いに揺れる中、クリスの「娘は死ぬんですか?」とい…
2025年126本目
ホラー苦手だけど最近克服してきたので、
ホラー映画の金字塔と呼ばれる本作を鑑賞。
この前観た『フレンチ・コネクション』と同じウィリアム・フリードキン監督の作品だったんだー。
…