映画メモ太郎

スカーフェイスの映画メモ太郎のネタバレレビュー・内容・結末

スカーフェイス(1983年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

HipHopのMVなんかでよくある、
アロハシャツ着てゴキゲンな感じで
マイアミビーチをオープンカーで走るシーン、
あれはこの映画の影響らしいすね。

トニーの 舐めんじゃねーぞ精神、
後先考えず突き進む狂犬的な生き様が、
当時の米社会で抑圧を感じてたマイノリティや
ラッパー・不良たちを熱狂させたんだとか。

でもまあ、この映画はなんてったってコカインだよね!
机の上にてんこ盛りのコカインの山!
そこへ頭から突っ込んで吸っちゃうパチーノ。
このシーンが観たくて気合入れて3時間観たっつの 笑

メガ盛コカインだけでなく、
ヘリコプターから宙吊りしてみたり、
宮殿みたいな豪邸で虎を飼ってみたり、
グレネードランチャー付M16をブッ放してみたり、
無駄にド派手でハチャメチャな演出が多くて
これぞ80'sって感じで大変景気の良い映画でした。

▶︎恐怖シーン
色んな映画で 色んな薬の取引シーン観てきたけど
あんな地獄絵図みたいになることある?