スカーフェイスの作品情報・感想・評価・動画配信

スカーフェイス1983年製作の映画)

Scarface

上映日:1984年04月28日

製作国・地域:

上映時間:170分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 後半の怒涛の疾走感が素晴らしい
  • アル・パチーノの演技が100点
  • 成り上がりからの堕ちていく様が男臭くてかっこいい
  • 悪役として死んでいく映画は憧れてしまう
  • 洒落ている世界観が大好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スカーフェイス』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

なんかカルト人気があるギャング映画だよね
私的にはまあ普通に面白いっていう感じだったかな
もちろん見ている時代や背景、人種等々が絡んでるから今じゃなければもっと違う感想もいだいただろうなっていう感じ…

>>続きを読む
Ayu
3.0

Netflixの配信終了駆け込み鑑賞。個人的にデ・パルマ作品はどこか苦手だと思っていたけど、本作にはところどころ素敵なショットがあったりして好きだなと思える新たな発見もあり面白かった。

個人的にア…

>>続きを読む
3.6

とある素敵な人が勧めてたのでみた
そもそもギャングにも相棒にも連れの女にも一切の共感はできない
死のうが偉くなろうが知ったことではない
イカれた生まれでイカれた欲求持った人間がどう死んでくかの物語

>>続きを読む

ワン・バトル・アナザーを楽しみにしていて予告を何度も見ている小生、予告でディカプリオの妻のセリフにある“トニーモンタナ”がスカーフェイスの主人公と気付き、歓喜。

アルパチーノの役、全部危うさがあっ…

>>続きを読む
マサ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
追放者から栄光を掴み、財産も手に入れたが、モンタナの最後まで描かれてるのがめっちゃ面白い。とても好きな映画

後半から徐々に虚な目になっていくアル・パチーノ、目的を失った男の虚無感を彩る豪華な屋敷。疑心暗鬼によって孤独に陥る様は大河ドラマでよく見る豊臣秀吉に通じるものがある。

ラストのバキバキに血走った眼…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

みた
アル・パチーノの正当に怖い顔じゃなく、
イカれた悪党のタイプの顔の怖さが超良い
何し出すか分からん雰囲気がピッタリ

最後の強キャラ感のあるターミネーターみたいな奴は誰なん
後ろから打っただけ…

>>続きを読む

改めて見るとトニーが順風満帆だったのはほんの一瞬。なんならダイジェストで流される程度でエルビラも所詮は豪邸と同じく金で買った妻。フランク相手の下剋上という明確な目的達成した後は獲得した地位と権力とメ…

>>続きを読む
鱈腹
4.5

ギャングの隆盛と没落。知力とカリスマ性、暴力性で成り上がっていくアルパチ。思い通りにならないとすぐに頭にキテしまう、独特の危うさがとても良かった。The World is Yours.彼がつかんだ天…

>>続きを読む
見事なまでに盛者必衰。
ほんとにこの言葉に尽きる作品だなと。
内容シンプルで長いけど、飽きることなく観れた。

あなたにおすすめの記事