ようせい

時計じかけのオレンジのようせいのネタバレレビュー・内容・結末

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

彼女とは見るな

ちょっと面白そうだったから2人でみようか迷ってたけど、1人で見て良かった。

暴力以上にレイプ、性描写が多くて、女性と一緒に見るのは推奨できない。

当時の映画はあまりにも男女共に全裸でこんなに規制がないんだって驚いた、、

話は根っからの悪は洗脳によって変われるのか、それは自由なのかってテーマで
テーマ自体は凄い面白いものだった。

洗脳もただ映画を見続けるだけってものだったけど、内容が暴力、性被害等主人公がこれまでやってきたものばかりで、見続けていくうちに吐き気を催すようになっていくっていう受けたことないけど、嫌な生々しさを感じた。

釈放後も一方的に復讐されまくり、結局洗脳被害を受けた被害者として政治に使われていく主人公には少し憐れんだ。

悪→矯正された状態→悪とまた戻っていくようすで、結局は根っこを変えることはできないというやるせなさを感じた。

後半が特にしっかり作り込まれてて、面白かったー!
ようせい

ようせい