時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

おら

おらの感想・評価

3.9
名作やからビディーしたけどアルトラ暴力な映画やった なんで評価されてんのか俺のグルーピーなガリバーではわからんかったけどガリバーがホラーショーになってたのは確か
暴力と性暴力。
力を持つものがこの世を制す。
力による街の清掃
毒々しい雰囲気が好きです
那帆

那帆の感想・評価

3.5

「お噂はかねがね……」のヤツ。

初っぱなから何一つわからん!!(笑)
ちょいちょい入る字幕のアンダーラインもわからん。
(ナッドサット語って言うのね)

ジジイめっちゃしゃべるやん(笑)

いろい…

>>続きを読む
Qsuke

Qsukeの感想・評価

4.0
構図がかっこよかった
目が印象的だった
最後の終わり方がおしゃれだった
もっと芸術映画っぽい感じかと思ってたけど、普通に続きが気になる展開で面白かった

キューブリックはナポレオンを撮りたかったらしいが、他の監督のナポレオン映画が大失敗に終わったことによりスポンサーが離れて撮れず諦めて作った映画がこれらしい。

ずっと狂気。

これならナポレオン撮っ…

>>続きを読む
mogura

moguraの感想・評価

3.7
もっとカルト的な映画かと思ってたけど思ったよりそんなことはなく楽しく見れた。
前半部分は暴力とSEXばっかりで正直好きじゃない。
けどアレックスが捕まってからの話はけっこう好き。
報いを受けたり周りに振り回されたりとか、ただそれだけじゃない感じがあっていい
P太郎

P太郎の感想・評価

5.0
読解力が足りないせいもあり、見たあとは「おう…おおう…」という感想しか出なかった…
あんまり胸のすくような映画では無い。好きだけど。
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

犯罪者更生(洗脳?)治療法は成功するのか。

殺人により捕まった若者アレックス。
強制的に目を開いて映画を見せ続ける治療(?)で暴力、セックスを考える+第九を聴くと吐き気を催す状態に。
昔の仲間達に…

>>続きを読む

このシニーをビディーしましたが怒涛のナッドサット語にガリバーがホラーショーでした

インアウトが性交を表すって見て、合法的トビ方ノススメの2番「インアウト インインアウト」の元ネタなのかな〜とか、自…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事