りら

ミーン・ガールズのりらのレビュー・感想・評価

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)
4.2
なぜか、偶然この主人公の高校生女子も
自宅学習してて、ハイスクールに通うのは生まれて初めて!
という、年は違えど、さっきの「ギフテッド」の女の子と
同じ環境?それに、数学ができる子というのも同じ。
でも、映画の内容は全く違います。

ティーンエイジャーの女子あるあるの物語。
派手なグループのプラステックに
勧誘されて同じピンクの服を着て
ルールに従うことーって・・
最初は気が乗らなかった主人公の子も
リーダーの子が嫌いで復習したいって子の言うがままに
偵察の為、仲間に入って彼女らと行動を共に
しはじめてるうちに~

悪口ノートを作ってるプラスティックメンバーに
入ってるうちにどんどん、ファッションも派手に
なって、グループうちでも悪口の言った言わないの
騙し合い、表裏の使い分け・・・
なんか、凄いけどそうなんだろうなあ~って納得です。

女子の友だち関係の泥沼的な部分が
あっけらかんと出てます。出まくってますw
りら

りら