ミーン・ガールズの作品情報・感想・評価・動画配信

ミーン・ガールズ2004年製作の映画)

Mean Girls

上映日:2005年03月05日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 女子特有のギスギスした人間関係が描かれている
  • スクールカースト制度が分かりやすく描かれている
  • キャストが最高で特にレイチェル・マクアダムスがかわいい
  • 女子特有のグループ化が忠実に表されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミーン・ガールズ』に投稿された感想・評価

どストレートな表現が多くて、いい意味で何も考えずに見れた。
ストーリーの深さとかはないけど、単純に女社会ってこんなもんだよなと思いながら^_^

中高生時代の友人関係で大きく人間性は変わるし、私自身…

>>続きを読む

今度ミュージカルを観るので復習として再鑑賞。10年前に観た時は、一緒に観たアメリカ人の女友達が「アメリカの高校って本当にスクールカーストこんな感じ」と言っていて、アメリカに生まれなくてヨカッターと思…

>>続きを読む
良くも悪くも女の子の魅力がギュッと詰まった作品。みんなのキャラクター性に、愛おしさが増す!
みんなかわいい!
ピンク好きだから視覚的に嬉しくなる。
かわいい
3.5

2004年の作品なので、表現その他においてかなりキビしいところも目につくものの全体としてのプロットの良さが勝つ。

社会から隔絶された環境で育った主人公がはじめての学校生活を送る中で、ティーンエイジ…

>>続きを読む
みさ
4.5
友達に体重のことをモヤモヤいっていたら、レイチェルも50kg、よし!ってなってるじゃん、っていわれてミーンガールズがそこからラブになった思い出。
ゆず
4.0

女子特有のドロドロした人間関係やらそもそもの性格の悪さ(レジーナの行動全部嫌なとこ詰め合わせすぎた😇)がかなりドン引きものだけど、テンポの良さとケイディの落ち着いたモノローグが卑しさを抑えていて観や…

>>続きを読む
かわいいっ!
その一言

元気でるので、疲れてる時に観ると、いいね!!

2度観
iamuka
4.2
今のカーストを気にしてるjkとかにこそ見てほしい。痛快だけどあのウザいリーダー格の女はもっとやられてもよかったと個人的には思う。
なつ
4.0
テンポもよく見れる。面白い。
こういうラブコメディをたまに見たくなる。
後みんな綺麗。
恋愛映画&レイチェル・マクアダムスはハズレなし

あなたにおすすめの記事