a

スタンド・バイ・ミーのaのネタバレレビュー・内容・結末

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

何回か観たことある映画(細かい内容は全然覚えてない)。
吹替で観たけどクリス役の高山みなみさんの声が子どもには思えない笑。良い声すぎる。

子ども時代ってやっぱり良いですよねぇ…。性格とか好みとか全然違ってもそこまで関係ないし、喧嘩しても仲直りできる。煙草は吸うな。

死体を見つければ有名になる、英雄になれる、って全然意味分からん。有名にはなれるとしても英雄なのか?死体を取りに行きました!って証言されたら普通に怖い。

橋の上で列車に轢かれそうになるのは、運転手さんが気の毒。

クリスが盗んだ給食費?(曖昧)を返したのに、教師が自分に使ってクリスに全部罪きせたのは本当に気持ち悪い。社会にいちゃいけないタイプの人間でしょ。

ヒルのシーンは可哀想笑。
a

a