野外シネマにて。芝生の上で鑑賞。最高。
良い作品って何十年経っても色褪せない。
小さい頃に観るのと大きくなって観るのとでは全く感じ方が違う作品だと思う。
楽しいワクワクだけじゃない、切ないや悲しい…
大人達の悪い影響を受けてる子供たちだったけど、ふとした時に可愛いガキンチョになるのが愛おしかった。
そんな中でも冒険を通じて皆が大きく成長していく姿を観れた。
大人になって遊ばなくなる友達いるよ…
子ども達の、子ども達の世界の中での
全力さのようなものに、胸が きゅう となる。
大人の力が加われば簡単に捻じ曲げられてしまう、柔らかくて、だけれど研ぎ澄まされていて、ガラスのように繊細なあの世界…
完全なハッピーエンドではなく、考えさせられるものだった。子どものときに観ておけば、、とも思ったが、子どものときに観ていればここまで得られるものもなかったと思う。幼少期と大人になってからで観方の違いを…
>>続きを読む焚き火のシーンが良すぎたな 2人の友情に涙…
ガキ大将だけど肝が据わってて友達思いのクリス、人生何周目?という貫禄と説得力があった
そもそもみんなちゃんとあどけなくて子供らしいのにリヴァーフェニッ…
満を持して観た
クリスのことを考えると胸がキュッとなる
子供の頃は毎日が冒険だったなと
死体を探しに行ったことはないけれどあんな記憶があるような気がしてきたしあの頃に戻りたい
あの頃は友達と自転車と…
(C)1986 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.