スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

スタンド・バイ・ミー1986年製作の映画)

Stand by Me

上映日:1987年04月18日

製作国:

上映時間:89分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 雰囲気がよく、深みがある回想劇
  • 12歳の夏を描いた青春ストーリー
  • 友情や冒険心が描かれ、胸にくる
  • クリスのかっこよさが印象的
  • 子供時代の思い出を呼び起こす、懐かしい名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

yukisawa

yukisawaの感想・評価

3.9
なかなか映画を観る気になれず久々に映画鑑賞

もっと前に見とくべきだったぜ、、、
親に嘘ついて冒険とかしてみたかった、青春の全て全詰まり系で最高

このレビューはネタバレを含みます

当時あんなに仲良かったのに今は全く連絡とらんくなった、でも当時のあの思い出はとても良かった。
そんな事を思い出させてくれる映画でした。
クリスが本当に小学生かと思えるぐらい人間性が良すぎた。でも、そ…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

3.5
名作を一度は見ようと視聴

20代だからか、そんな思い入れのある友達がいないからなのか、刺さる部分があまりなかった…。
114

114の感想・評価

4.0
今観てもおもしろいけど、これはもうちょっと歳とってから観たかった
lily

lilyの感想・評価

4.2

良すぎた、名作と呼ばれるものには理由があるな…
親に嘘ついて出かける冒険感、本筋に関係ない会話を何故か覚えてる感じ、大それたことはできないところ、ここまでの大冒険じゃなくても私にもだいぶ美化した素敵…

>>続きを読む

こういう話だったのね!!
「あの12歳のような友達は大人になってからはできない」はその通りだな、と思った。
進路も変わってくるし、バカ騒ぎできるのもこの時だけだよなあ
クリスが大人びてて、才能を守る…

>>続きを読む
自分が子供なのが悪いのかあまり面白くなかった。ただラストはめちゃくちゃ好き。もっと歳をとってからもう1回観たい。
m

mの感想・評価

5.0

大人になってから観返すとしみじみ良い

謎の使命感に駆り立てられて一丸となって勝手に設定したゴールに向かってく感じ懐かしい
ちなみにわたしたちのゴールはトンボが最も好む野草を見つけ出すことだった

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

3.5

初見
名作って言われすぎてる映画って今更見ても、、なことが多いな😅
戻れない少年時代、みたいな哀愁はすごいよかった。あとリバー・フェニックスと重ねてしまう😭
でもノスタルジーに浸るタイプじゃないし、…

>>続きを読む
ayana

ayanaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

少年時代を綿密に描いた良作。いわゆるロードムービーだが、出てくる悪ガキ達が可愛い。冒険譚として進んでいくのが面白いなとは思う。
>|

あなたにおすすめの記事