ただ本当にいい作品だった。
見終わった後の喪失感というか寂しさというか、1人の一生の記憶を頭に詰め込まれたような夢心地の何ともいえない感情にふける。
ラストはこの感じでみんな中々残酷な未来を辿るんだ…
最初は馬鹿なガキしかいなくて最悪だーと思ってたけどそれがいい味だしてた。私は彼らを冷めた目で見ながらもその実心の奥底では思春期特有の、どこか遠くへ行きたいような漠然とした思いを実現させていたことを羨…
>>続きを読む語り手が小説家の二重構造で、時代背景でいうと朝鮮戦争休戦〜ベトナム戦争本格参入の間くらい。
主人公たちは第二次世界大戦後のベビーブーマー世代で、後のX世代・ミレニアル世代などと比較して、割と裕福な世…
成長、友情、そして自分探し
『スタンド・バイ・ミー』は、青春と成長を描いた不朽の名作である。スティーヴン・キングの小説『THE BODY』を原作に、ロブ・ライナー監督が映画化した本作は、4人の少年…
いつ見ても好き。
めっちゃ久しぶりに見たけど、曲も物語もキャラクターの設定も大好き。
それぞれ何か抱えていて、それを打ち明けるところは感動的。
ノスタルジーを感じながら、自分もこんな感じの幼少期を過…
その夏で終わってしまう4人だけの世界。
だからこそ振り返ると儚く切なく感じる。
音楽も相まって4人の冒険に引き込まれる。
ストレートな言葉を投げかけ、肩を貸してあげる関係って素敵だな、、
自分を下…
(C)1986 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.