93n35i5

エレファント・マンの93n35i5のレビュー・感想・評価

エレファント・マン(1980年製作の映画)
3.0
実在した人物とほぼ実話を元に作成された作品との事。外見・容貌によって決まるものとは何か、また決まらないものとは何か、とても考えさせられた。「人は理解出来ないものを恐れる」というエレファントマンの台詞が際立っていた。理解出来ないものとは結局理解しようとしないものである場合が多々なのかも知れない。
しかし理解というのは簡単に示せるものではない。場合によっては至極難儀な行為であり、難儀だとわかっているからこそ強要せずにありのままの状況を受け入れる強さと弱さを、彼は人一倍抱えて生きていたのだろう。
優しさや美しさや純粋さ、それらは勿論外面ではなく内面に現れるものであるのだという事を、改めて思い出させてくれる。

ただ、物語としては王道ヒューマンドラマ的運びではある。こういうしんみり感動系が苦手というか嫌いなのでリンチ作品でなければ絶対に見てないなという感じ。
93n35i5

93n35i5