宇宙

フリーダム・ライターズの宇宙のネタバレレビュー・内容・結末

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

教育格差の授業で扱った映画!
教育格差の具体例としては、経済資本がないために客体化された文化資本への転換が行われていなかったことが挙げられる。
その原因は経済資本の不足だけではなく、生徒の環境もある。親や仲間が殺されたことがある経験がある生徒がほとんどで、身近な人はもちろん自分の命すらもいつ奪われるか分からないそんな環境だ。
rその環境はギャングに所属させ人種や民族、仲間を重要視する身体化された文化資本と言い換えることもできる。そしてこの身体化された文化資本の方向性から外れた、学歴のような制度化された文化資本は重視していない。身体化された文化資本と関連して社会関係資本もある。これはエヴァの例が思い出される。エヴァは幼い頃からボクシングのグローブを買い与えることで父や祖父と同様に戦うことを期待し、母親は仲間を守るために無実の黒人を犯人にする偽証をするように娘に対して願っていた。これらのことから、生徒たちは学歴や資格といった制度化された文化資本や、客体化された文化資本は所有していないが、身体化された文化資本や社会関係資本からギャングに所属し男女関係なく仲間を守るために戦うことが当たり前になっている。
宇宙

宇宙