フリーダム・ライターズのネタバレレビュー・内容・結末

『フリーダム・ライターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こういう先生がいたら頑張ろうと思えるかな…
やっぱり先生って大切だよね…

本を読ませるだけでも駄目だし、日記を書かせるだけでもこういう結果にはならなかっただろうな。
先生の情熱が生徒達に伝わったか…

>>続きを読む
生徒たちが書いた日記が実際本人なってるのも、それを基に映画になってるのすごい。

面白い。
荒れた学校と生徒を導く教師。このストーリーでつまらない訳がない。

生徒からすれば、教師がどれだけ耳障りの良いことを言っても結局口だけっていう風に高括ってる訳よね。

それが有言実行の先生…

>>続きを読む
治安悪すぎる、、

ミスGいい先生!
夫が出てっちゃったのは残念やけど、、
仕事に捧げた人生だね。
再婚はしたのかなぁ

どれだけ多くの生徒の人生を変えたのか。
素敵なお話。

面白かった!気持ち良すぎるくらいテンポ良く進んだ ショッキングな内容もこのテンポと音楽のおかげで緩和されていた気がする自分が正しいと思うことをするって簡単そうだけどやっぱ難しくてでもそうしたいと思う…

>>続きを読む

90年代の危険なロサンゼルスで2pacに代表される世界観が表現された後、更生されていく不良少年少女達。そこにホロコーストの要素も組み込まれるという、創作だとしたら盛り込み過ぎ感が否めない内容。にも関…

>>続きを読む
ホロコーストを知らなかった生徒が、当事者と話をし、交流する。
全力で生徒を信じた先生の勝ち。
めちゃくちゃいい話だったけど、これが実話なのが驚き。
教師しながら、3つ仕事を掛け持ちって。
熱意が学生たちの心を動かしたんでしょうね。
色んな人たちに見てほしい映画です。
5点以上つけたいくらい。

人は気にかけてもらって、褒められて、愛されれば徐々に心を開いていくんだなと感じた。自分との時間を大切にしてくれなくなったと思う夫の気持ちも分からなくないが、天職に出会った妻が羨ましかったのか。大切な…

>>続きを読む

ロス暴動の2年後
クラス内でも人種間の争いから緊張が生まれ、校外ではギャングにいつ命を奪われても不思議ではない環境で過ごす生徒達。つい最近のこと、アメリカ社会の現実に呆然とするばかり。
グルーウェル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事