nemutai2016

フリーダム・ライターズのnemutai2016のレビュー・感想・評価

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)
4.2
アメリカのとある高校に赴任した一人の新人女教師は、人種ごとにいがみ合う問題児で溢れるクラスを受け持つことになるが、彼女なりに生徒と向き合っていき公正させていく実話に基づいた話。

個人的に、ここ最近で見た中でベスト映画かも!

主人公が受け持つ203教室の生徒は白人・黒人・ヒスパニック系・アジア系と様々な人種で構成され人種毎に派閥があって、見事に多種多様なアメリカが抱える社会問題を教室に縮図させている。

「18歳まで生きれたらいいんだ」
9割が黒人である生徒たちが抱えている人種問題は、白人である先生が思っている以上に深い闇があり改めて人種差別について考えさせられた。

それでも先生は自分の生活を犠牲にしてでも生徒たちと徹底的に向き合い、教師としてではなくむしろ一人の大人として生きることの素晴らしさを伝え生徒たちと徐々に打ち解けていく姿は感動的。何よりも実話ということでストーリーが安く見えない。

頻繁にBGMで流れる黒人のラップが最高にかっこよくて、黒人を差別する内容の一方で彼らが作り上げたこういう偉大な黒人文化もあるんやぞ!っていうのがひしひし伝わってきた。

人種問題という重いテーマながら、笑いあり感動ありとバランスの取れた素晴らしい作品。
nemutai2016

nemutai2016