Yasu

ヒトラー 〜最期の12日間〜のYasuのレビュー・感想・評価

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)
4.5
現代史における最大の狂気者の1人であろう、ヒトラーが最期を遂げるまでの数日間を彼の秘書だった女性の視点から描きつつ、一つの国家が崩壊するまでの“人間”の姿も非常にリアルに描かれていて見応えは抜群だった。

ドイツの勝利を信じて疑わない狂気の“ヒトラー総統”としての姿と、紳士的な優しさも垣間見せる“アドルフ”のギャップに驚く。そしてこれを演じきったブルーノ・ガンツに恐れ入る。

終盤、彼の自決から無条件降伏に至るまでの人々の動きは『日本のいちばん長い日』や『激動の昭和史 沖縄決戦』のようだった。日本も本土決戦まで進んでたら、こんな風に崩壊してたか。いや、もっと酷かったかもしれない。
なんてことをラストにふと思った。
Yasu

Yasu