Key

素晴らしき哉、人生!のKeyのレビュー・感想・評価

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)
4.6
心に残る凄い映画を観た!!

モノクロの映画、と言うより70年代以前の映画は映像が古いのがチョット…と
食わず嫌いをしていました。

今まで観てきた70年代以前の映画と言えば
68年の「2001年宇宙の旅」
キューブリックの名作にしてSFの金字塔!
この名作は映像が気になってしまい
途中で観るのを断念…


1番古い映画で63年「大脱走」
あの聞いたことある音楽に、初めて見る
動いているマックイーン。
確かに面白い!カッコイイ!!

でも自分の中でそんなに評価が高いか?と
聞かれると、それなら「ショーシャンクの空に」
脱獄ではないけど「ザ・ロック」の方がと
思ってしまい
自分の中では、そんなに評価は高くない。
何故なら古い感じが否めないから、、

イージー・ライダーも序盤で…

今思うと、映像やセリフの言い回しなどが
気になって内容が観れていなかったと思う。

なので70年代以前の映画は基本、名作でも
スルーしてきた。


しかしフィルマークスで皆さんの評価の高さ
レビューを見て、すごく気になってしまい
手に取ってみると、、
まさかの46年!? 半世紀以上も?
サグラダファミリアか!!
白黒ですか??

色々考えてしまい
2時間を無駄にしてしまうのではと、
大分、借りるのに勇気が要りました。

結果。。


素晴らしい!!!!


これは…
本当に素晴らしい作品だ!

人生のバイブルというか
この先の人生で悩んだ時や苦しい時。

きっとこの映画を観ると思う。
そして大きな声で叫びたい!

素晴らしい哉、人生!!

内容はみなさんが素晴らしいレビューをされているので、割愛させていただき。

今まで生きてきた人生は素晴らしい。
今ある幸せを噛み締めたい!
そんな素敵な気分になりました。


今まで食わず嫌いをしてきて本当に勿体無い!
これからは少しずつ、
70年代以前の映画にも手を出していきたいと
心から反省。
というより今だからこそ観れたのかもと
思いました。

そして私の様に、古い映画だと敬遠している方は
ストーリーも演技も素晴らしく、白黒も違和感なく見れるので
是非1度手に取ってみて下さい。
とても大切な事、教えてくれますよ♪
Key

Key