素晴らしき哉、人生!の作品情報・感想・評価・動画配信

素晴らしき哉、人生!1946年製作の映画)

It's a Wonderful Life

上映日:1954年02月06日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 友情や家族愛、人助けが大切だと感じた
  • 努力は報われるというメッセージが心に残った
  • 一人の存在が周りに与える影響や大切さを再確認した
  • 時代を超えて感動を与える名作であることを実感した
  • 人生は素晴らしいという前向きな気持ちになれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

4.3
28,503件のレビュー
shio
-
このレビューはネタバレを含みます

クリスマスに観たい映画
守護天使いいな…
ベルが鳴った時は翼もらえてる🪽🪽
ジョージのいない世界線、みんな顔つき怖い

クリスマスの映画を観ても
違和感がないくらいに気温も下がってきたとしんみり。

>>続きを読む
mmk
4.5

あの時代にこういう映画つくれたのってすごいよね。
今だからこそありふれた設定かと思いきや、当時にしてはすごく斬新だったんだと思う。
映画史に残る作品って言われてるのも納得。
一人の男の人生を濃密に描…

>>続きを読む
Stella
4.5

映画でここまで感動したのは初めて。
現代の映画は刺激的なものが多いが、この当時だったからこそ作ることの出来た作品ではないだろうか。

人生とは何か。自分はなぜ存在するのか。疑問に思ったことのある人全…

>>続きを読む
oya
-
一人の人間がこんなにもたくさんの人の人生に携わっているなんて…
80年前の作品とは思えない素晴らしい映画

暖かい部屋でクリスマスに観たいな
いやー良かった
死にたいと思ってもこの映画を思い出したら自分の人生を肯定できる気がして元気出た

自分はジョージみたいに良い人じゃなくて虚しくなった(笑)
優しさや他人の幸せの為に自分を犠牲にできるのがすごい。
良い人になりたい。人生で1番大事なことはやっぱり優しさなのかも知れない。

なんか見…

>>続きを読む
kmr3
5.0
 生きていて良かったと、心の底から出るセリフが沁みる。
 どんなどん底にいても人生なんて気の持ちようなんだと、あっけらかんとしているけど、前向きになれる。王道だけどそれがいい。
このレビューはネタバレを含みます

モノクロ映画だ…!初めて見た!
あらすじに「絶望に沈む男」とあるけど、まさかラストをあらすじにするとは思ってなくてびっくり。
ジョージがいなくなった世界、ジョージとの関わりで変わってしまった人間、生…

>>続きを読む
napi
3.8

消えたいなとか生まれて来なければよかったなって思ってしまうことが多いから観た。わたしもジョージみたいに存在してる意味が何かあるのかもしれないなあとちょっとだけ思えた。生きてるだけで万々歳、人生なんと…

>>続きを読む
Soko
4.2
いいことしよう。って思った。笑
天使がちゃんと仕事として得たいものがあって来てるのが人間味あって合理的で良いなと思った

あなたにおすすめの記事