素晴らしき哉、人生!の作品情報・感想・評価・動画配信

素晴らしき哉、人生!1946年製作の映画)

It's a Wonderful Life

上映日:1954年02月06日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

みんなの反応
  • 友情や家族愛、人助けが大切だと感じた
  • 努力は報われるというメッセージが心に残った
  • 一人の存在が周りに与える影響や大切さを再確認した
  • 時代を超えて感動を与える名作であることを実感した
  • 人生は素晴らしいという前向きな気持ちになれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

4.3
25,069件のレビュー
コミヤ

コミヤの感想・評価

4.3

ひたむきに頑張る人の努力をきっと誰かが見ているし、そんな人には救いの手が差し伸べられるのだと思わせてくれる映画。
よく行く店の店主に貸してもらって鑑賞。それまで白黒のクラシック映画なんて一つも見たこ…

>>続きを読む
SatoshiOta

SatoshiOtaの感想・評価

4.8
年末になると観たくなる名作。涙涙🥲
意味のない人生などない。
シンプルに伝えてくれます。
メアリー役の女優さん綺麗すぎ☺️
鯖

鯖の感想・評価

4.3

辛い時に観たくなる映画。「情けは人の為ならず」という映画。人生のあらゆる選択を諦めざるおえなくなって、それでも家族や周りの友人のために懸命に明るく生きてきたジョージ。いよいよ首が回らなくなり、自殺を…

>>続きを読む
「生まれてこなければよかった」
そんな風に考えてしまったり、行き詰まった時に観たくなる映画だった。

メアリーが良い奥さんすぎて泣く…
yu

yuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ不幸なこともあったけど、自分がいることによって周りにどれほどの影響を与えていたのかを身をもって知ることができる。

天使が自分が存在しない世界を見せるとあらすじで書かれていたので、いつかな?…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.8

友人に前からとても薦められていて、いつかは見ようと思っていたが、白黒映画のせいかなかなか気が進まなかった。そして、半年程の月日が経った今日、やっと視聴した。

映画を見終わった私は思わずこう呟いてし…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

5.0

オールタイムベスト級。というか人生でいちばん好きな映画かもしれない。ラスト30分のブーストが凄まじく、ラストシーンは我慢できずにボロボロ泣いてしまった。

善良の小市民であるジョージ・ベイリー(ジェ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.0

今まで周りに与えてきた気づかれないくらい小さな思いやり、自分だけと思い込んできた苦労は誰かの人生の一部になっている。

どんなに自分が価値のない人間だと感じても、誰かの人生を変えられるだけの在るべき…

>>続きを読む

記念すべきレビュー500本目は素晴らしき哉、人生!に決定。IMDbも8.6点と高すぎ。鑑賞するしかない。

最後がありえなすぎるハッピーエンドだけど、元気を与えてくれる。これが映画のいいところじゃな…

>>続きを読む
ホイ

ホイの感想・評価

3.5
アメリカでは毎年年末になるとテレビ放映されるらしい。古い…とても古い映画だけれども、人間の良さが詰まった作品。人生投げ出したくなったときに観るといいかも。
>|

あなたにおすすめの記事