風来のリヨナ

スモール・ソルジャーズの風来のリヨナのレビュー・感想・評価

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)
4.5
これが『トイ・ストーリー』ですか…

グロボテック社が兵器事業から更に手を拡げ玩具事業に着手した様子。買収されたのはハートランド玩具社。開幕からミサイルやらの兵器が映し出されとてもトイ・ストーリーの空気感ではない彼らが開発したのは…チップ少佐を代表に据える軍人オモチャ”コマンドー・エリート”と”ゴーゴナイト”と呼ばれる敵役の怪物オモチャたち。

ところは変わり、寂れたオモチャ屋の店番のアランくんに1セットだけ卸されたこの新商品たち。発売日まで時間がある中、陳列してたチップ少佐が箱を脱出!”ゴーゴナイト”ぶっ殺す衝動に従い、アランくんのカバンにひっそり逃げ込んでた”ゴーゴナイト”アーチャーを追いかけて来て…みたいな。

まず我が『バッド・カンパニー』はお前の足を撃つ!

流血あり火炎放射あり爆破ありで余裕で人を殺しに来るタイプの『トイ・ストーリー』です。オモチャの造形も凶悪そのもの。一般人に向けて虹村形兆がスタンド使ったらこうなると思います。こんなの子供向けじゃない…

恐らくキッズの時に一度観たことあって、ヤババービーとか、最後の残虐な少佐の死に覚えしかないです。
こんなの子供向けじゃない…
あまりに大人過ぎるオチも今見ると笑いますね。
汚えよ…大人…汚えよ…

個人的に気に入ったのは、魔改造バービーたちのエグさ、VHS矢文、渋すぎる『ノートルダムの鐘』パロです。
風来のリヨナ

風来のリヨナ