mikoyan358

花嫁のパパのmikoyan358のレビュー・感想・評価

花嫁のパパ(1991年製作の映画)
2.5
文化的な壁もあってコメディでもあまり笑えることが無いスティーヴ・マーティンだが、こういう人情深い父親役のほうがむしろ合ってるような気がしたし、変にブラックな笑いに走らずに純粋なホームドラマ路線に舵を切り最後までストレートにそれを貫いたことで、個人的に事前に想像していたよりもずっと楽しめた。子を持つ親という存在になった事がないので、この娘の結婚報告にうろたえ全然子離れできない父親の愛情と焦りと哀しさがないまぜになったような感情を追体験できたという意味で貴重な機会だったが... 思っていたより地味な作品。
0件

    いいね!したユーザー

    mikoyan358

    mikoyan358

    鑑賞メーター時代から重ねること早17年、「原稿用紙1枚程度で収まる読みやすいレビュー」を心掛けながら基本的に毎日追加しています。 特にヌーヴェルヴァーグ期のフランスやドイツ・東欧の映画が好みですが、…

    鑑賞メーター時代から重ねること早17年、「原稿用紙1枚程度で収まる読みやすいレビュー」を心掛けながら基本的に毎日追加しています。 特にヌーヴェルヴァーグ期のフランスやドイツ・東欧の映画が好みですが、洋画・邦画区切らずジャンルを問わず観ていく雑食系でもあります。 以下のような基準で点数をつけていますので、参考にしてください。 5.0=もはや愛、当然のようにDVD購入 4.5=めちゃくちゃ面白い、激しくお勧め必至 4.0=かなり面白い、お勧めしたい 3.5=面白い、また観たい 3.0=いろいろ気になるがまあまあ満足 2.5=可もなし不可もなし 2.0=いくつか見所あるが基本的につまらない 1.5=観るだけ時間の無駄 1.0=一刻も早く記憶から消したい 星無し=いろいろあり過ぎて採点不能/映す価値なし/ひどいが一周回って面白いかも 好きな映画監督: フランク・キャプラ ビリー・ワイルダー ジャック・ドゥミ アンジェイ・ワイダ エリック・ロメール エミール・クストリッツァ ヴィム・ヴェンダース アキ・カウリスマキ ウォン・カーウァイ ファティ・アキン 自分的ベスト10作品: 素晴らしき哉、人生! ロシュフォールの恋人たち バック・トゥ・ザ・フューチャー ラ・ラ・ランド 天空の城ラピュタ 天使の涙 ビフォア・サンライズ バグダッド・カフェ きっと、うまくいく アンダーグラウンド