Key

宇宙戦争のKeyのレビュー・感想・評価

宇宙戦争(2005年製作の映画)
3.8
宇宙人が地球に攻めてきて、人類を滅亡させようと…。

駄作、失敗作と言われることが多い作品ですが
私は大好きです!!

エイリアン系の映画と言えば、主人公が専門家や軍関係で政府と協力して、宇宙人と戦うといった作品が多い中。

普通の家族にスポットを当てて、地球ではなく
家族を守るために、戦うより逃げる事を選ぶお父さん。
メチャクチャ感情移入できます。

そして、子供のために出来るだけ戦いを避け
逃げるので一般人から見た宇宙人侵略の
リアリティがハンパなく、人間が粉になるシーンなんて、ドキドキしっぱなし。

そして時には戦うお父さん。
そうだよね!子供のためなら、自分の命を捨ててでも戦います!

手榴弾のピンを口で取ってるシーンは
良くやった!本当に凄い!と胸が高鳴り
息子が行ってしまうシーンは胸が締め付けられ
トライポッドのあのヴォーンという音には
胸がバクバクでした。

兵士でもなく、採掘のプロでもなく、宇宙飛行士でも、リプリーでもない 笑
普通のお父さんから見る宇宙戦争。

確かにラストは原作があるので、
地球の勝利と見れば、良いのかもしれないけど
アッサリ感は否めなかった。

だけどお父さんが主人公なので、エイリアンの弱点を見付けてというよりは、あれはあれで良かったのかも。
そもそも戦ってないので。

総じて私は大好きな地球滅亡系の映画です。
インディペンデンスデイ2 楽しみだなぁ♪
Key

Key