宇宙戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

宇宙戦争2005年製作の映画)

War of the Worlds

上映日:2005年06月29日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 圧巻の映像と監督の力を感じる
  • 人間の心理描写が怖く、リアルすぎる
  • 宇宙人よりも人間の方が怖い
  • 緊迫感があり、ハラハラドキドキする
  • スピルバーグ監督の恐怖を撮る力がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『宇宙戦争』に投稿された感想・評価

3.7
色々とストレスは溜まるものの満足、最後のナレーションでビシッと締まった。
宇宙戦争は人間ごとではない。
記録用

過去に大学の授業で、スピルバーグ監督の映画がいかに趣向を凝らしているかを、この映画で勉強した。
3.5
かなり懐かしい作品。子供がかなりのクソガキ。
ヒューマン要素が結構強くて、小さい頃に何回かみて面白かった記憶。
GY
2.8

ロビー死んでないとおかしい。あれは絶対タヒんでるでしょ?絶対タヒんでる。

娘の子役が達者すぎてウザい(笑)。演技もなんだかワザとらしく感じてウザい。あの子絶対嫌味な婆さんになるよ(笑)。

トムと…

>>続きを読む
な
3.7

面白い。ヒューマンストーリーとしてのドラマが物語の土台にあることで、作品全体がより堅実なものになっている。SFパートとのバランスも良く、見ていて飽きがこない。しかし、やや大味に感じられる場面もしばし…

>>続きを読む
4.0

主演がトムで監督がスピルバーグだったから敬遠してたが、さすがに名作SF小説ベースだけあってしっかり面白かった!
エンタメに寄るあまり主人公が変に反撃しようとしたり、ご都合展開もそこまで酷くなく(息子…

>>続きを読む
3.5
子供の頃見て、面白かった気がしたけど今見てみるとそうでもない。
見応えはあるけど、カタルシスはないので見終わっても何にも残らない。
nano
5.0
このレビューはネタバレを含みます

日本でもアメリカでも不評なリメイクのようですが、私は怖かったし面白かったです。パニックの描き方も大変な迫力で満腹、満足。
記憶に間違いがなければトム・クルーズが珍しく嫌な奴だった気がする。子供にキレ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
結局印象に残ったのは「ティム・ロビンス怖ぇ」だった。
Mac
3.3
久々に鑑賞。
さすがスピルバーグ。

ハラハラの連続で「ヤバいヤバい」言いながら楽しく観た。

ところどころ「あれ?カットされてる?」と感じるぐらい、テンポが良すぎる箇所があって、若干違和感。

あなたにおすすめの記事