宇宙戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

宇宙戦争2005年製作の映画)

War of the Worlds

上映日:2005年06月29日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 圧巻の映像と監督の力を感じる
  • 人間の心理描写が怖く、リアルすぎる
  • 宇宙人よりも人間の方が怖い
  • 緊迫感があり、ハラハラドキドキする
  • スピルバーグ監督の恐怖を撮る力がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『宇宙戦争』に投稿された感想・評価

Lavi
3.0
[記録用]
5.0:最高の一作
4.0:定期的に観たい一作
3.0:全体的にまとまっており良作
2.0:悪くはないがもう一度見る気はない
1.0:時間を無駄にした
2.5
このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズ主演の映画、初めて観たかも。

ロビー、レポート課題があるのに前父の家で過ごす予定を入れられちゃうのしんどそう。そこに子供の主体性はあるんか?

戦いたがるロビー、意味がわからなかった。…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
ノブが宇宙の映画といえばトムクルーズの宇宙戦争ってゆってたから。オープニングスピルバーグっぽいなと思ったらスピルバーグだった。お兄ちゃん帰ってきてた最高
子供に可愛げがなくてめちゃくちゃウケた。な、殴りてぇ……!血をチューチューしてその辺に撒き散らす宇宙人の行動がイミフで異質な知性感あって好き。
オチが最悪
逆に言えばオチ以外は面白い
トムの子供が頑張る💪
カメ
2.5

情けないトムクルーズが"父親"になる物語

トムクルーズがダメ男なのは新鮮なのか、ミスマッチなのか、、、ちょっと判断できず(少なくともスタントショーではなかったのでこれはこれでありだと思う)

そし…

>>続きを読む
1.9
最後の最後に何‼️
トムにしては残念な映画だしスピルバーグがこんな駄作を作るなんて‼️
👍👍

ナレーター(津嘉山正種)
「21世紀の初頭、我々は、誰一人
気付いていなかった、人類をしのぐ知能を
持った存在が、地球を、監視している事に・・」

ナレーター(津嘉山正種)
「人類が、己の事にあくせ…

>>続きを読む
微生物に順応できなかった宇宙人のオチは好き。ただラリ息子の存在が評価を下げた
2.5

観てる間ずっと「できの悪いB級パニックサメ映画みたいだ…」と思ってました
愚にもつかないダラダラした会話、ほとんどの場面で「なんでやねん!」と突っ込みたくなる展開、登場人物たちの奇妙奇天烈な思考と行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事