宇宙戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

宇宙戦争2005年製作の映画)

War of the Worlds

上映日:2005年06月29日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 圧巻の映像と監督の力を感じる
  • 人間の心理描写が怖く、リアルすぎる
  • 宇宙人よりも人間の方が怖い
  • 緊迫感があり、ハラハラドキドキする
  • スピルバーグ監督の恐怖を撮る力がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『宇宙戦争』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに鑑賞。見る度によりおもしろく感じる。ジョン・ウィリアムズのバーナード・ハーマンを意識したであろう音楽が最高。

②2023.1203☆1.2@家

ついてたから観ちゃった。意地。
特に前半、当時からしたら映像の技術は凄かったんだろうけど(今でも凄いけど)人類には全く歯が立たないっていうのを見せるシーンが兎に角…

>>続きを読む
BennyJoon

BennyJoonの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダコタ・ファニングの名演が光る。本当にトラウマになってしまったのでは?と思わせる演技。
ロビー役の俳優さんはどこかで見たことがあると思ったら、実写版ドラゴンボールだった。
父子の別れと再会のシーンが…

>>続きを読む

見るつもりは無かったけど、テレビをつけたらムービープラスで丁度始まったので、何となしに見てたらなかなか面白かった。そう考えると、地上波のゴールデンタイムとかで映画がたくさん放送されてた時代って、誰も…

>>続きを読む
トムクルーズ好きとして観てみました。
大昔に元の作品をテレビでみて幼心に怖かった印象がありましたが流石のスピルバーグ。その辺りをしっかり残してて面白かった。
青空

青空の感想・評価

4.5
得体の知れない地球外生命体から家族を守る話。実際に起きたら同じ様になると思う。

このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃に劇場で鑑賞した。当時はオチがどうなるのかばかりに目がいっていたので、あんまりなラストに肩透かしを喰らった気がした。途中の内容はほとんど忘れていた。それを今回U-NEXTで2度目の鑑賞。

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ27作目。

主人公レイ・フェリアは離婚した妻に引き取られた子供たちの子守りを一時的にするため数年ぶりに我が子の元へと訪れる。子供たちとの関係が良好とは言えない日々を過ごし…

>>続きを読む
SkrrFVCE

SkrrFVCEの感想・評価

1.1
このゴミ映画にそこそこの点数ついてるのがこのサイトの答え。キモいサクラコメントばっかし
地球外生命の攻撃とか未曾有の侵略とかそんな壮大なもんより、パパとして娘のナッツアレルギーもわからず無力感を感じた直後にパンを窓にぶん投げる些細なシーンが最高に好き
>|

あなたにおすすめの記事