corouigle

スウィート・ノベンバーのcorouigleのネタバレレビュー・内容・結末

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画(を観るか)は
キャストによる(私の場合)

本作は
完全にKeanu目的。。。

Enyaの“Only time“が合っていた。。
気もするが
歌詞的には果たして本当に合っていたのだろうか。。

コメント欄に
内容に触れることをネタバレフィルターで伏せます

当時、21年前の私は、本作を
「恋愛映画の至宝」と感じたようです

(当時のことを映画ノートから転記してたりします。。)

はっきり言って
それから
2倍も生きてこられたのに
人間的に全く成長出来ていない気がします

それは個人的感覚によるもので
周りから見たら
環境も異なるし
立場も変わってきてるので
「全く同じはあり得ない」
となるのかもしれないですが

私の率直な気持ちとしては
メインコア(核)※ダセぇな!ww

の部分は
中学生の時にはもう完成してました

世の中への冷めた視線
態度で言えば
あの頃の方が上かも知れません

でも、私の人生では常に私自身が
主役なので、
主観的な立場から言えば
遙かに今の方が楽しいです

おとなはたのしい!!!

さぁ!
今夜もまるでレビューしてなくて
御免なさい😣😣

キアヌ・リーブスについて
考えていたら
自分の人生にも重ねて考えてしまっており

ここフィルマークス様においても
皆さんの素敵すぎるレビューには到底勝てないと分かってるので、
いつもいつもエッセイレビュー
に「逃げ」てしまっております

恐縮しきりですが
元はTwitterと思って

元は日記みたいなものだと思って

ゆるゆる楽しんでます

そんなこんなで
999本目

フィルマークス様における
記念すべき第1号レビューは
「ジョンウィック」でした

またキリ番を彼に与えてしまったのかも知れません

1000ではなかったですけどね!

プライベートでの人間味溢れる
「いい人」
キアヌリーブスが好きです

あなたと同時代に生きることが出来
私は幸せです

皆さん、今週もお疲れ様でした!!!

KeanuReeves💕ranking

18本鑑賞/フィルマークス79本中
まだまだ知らない作品があるものだ

18/ハートブルー レビュー未
17/ドラキュラ 3.1
16/リトルブッダ 2.7
15/スピード 未
14/ディアボロス 未
13/47RONIN 3.0
12/マトリックスレボリューションズ 3.6
11/ジョンウィックチャプター2 3.3
10/ジョンウィック(1) 3.3
9/スウィートノベンバー 3.5
8/マイプライベートアイダホ 3.6
7/ビルとテッドの時空旅行(3) 4.0
6/おとなの恋は、まわり道 4.1
5/ジョンウィックパラベラム(3) 4.0
4/コンスタンティン 未
3/マトリックスレザレクションズ(4) 5.0
2/マトリックスリローデッド(2) 5.0
1/マトリックス😎🕶 5.0

ここまでの映画人生1位は
マトリックスです

これからも変わらないかも知れません

でも、ドクターストレンジや
インセプション、
ウォシャウスキーきょうだいによる
Vフォーヴェンデッタ(ガイフォークス)
などが好きなため

革命、革新的な
映像、宗教的
あるいは哲学的発見
解釈があるものが好きなのかも
しれません。。。。。。

基本、小難しくない
エンタテインメントものが
やはり好きですけどね!!!

999
corouigle

corouigle