つーこ

ウィズのつーこのネタバレレビュー・内容・結末

ウィズ(1978年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたし、初演キャストのHomeを最近ずっと聴いてるので、めっちゃよかったーーー🌈🥹🙂‍↕️

おげんさんの音楽公論でやってた「アリーウィリス」の手がけた音楽たちに近くて、めっちゃ好きだった

ドロシーを24歳教師って設定にするのはどうなんだろ、、、そこに靄った
フツーの内気な少女設定じゃあかんかったんか、、

オズから戻ってきたところとか、結構薄っぺらくて、あ、着いたんだ〜ドア開けて家に帰りました〜でThe End 早くないすか。。エム叔母とかにアンタ変わったわねぇ、、とかなるシーンがあっても良かったんじゃないか、、

また家族みんなで集まりました、家族が連れてきた友達、みんな、カカシとかにオズで出会ったメンツに似てます(MGM版のオマージュ)みたいなのあったら、もっと感動わーーってなって終わったかも

ダイアナ・ロスが主役をやるってことは決まってたのかな、キャラ設定はそこから変えたんかな、、舞台版を観てた人たちは、当時どう感じたんやろ。。と気になった

ジュディ・ガーランド版と比べるとアレンジがすごいし、ニューヨークみたいな街並み🟰オズってのがおもろい。でも、ファンタジーの桁が凄くて、若干気後れ

特にマンチキンたちが壁からニュルっと出てきたシーンは、正直怖かった…

あと、やっぱマイコーダンスうまっ
かかしが歩き辛くて歩行分からんみたいな表現とか、うますぎる 演技もできんのかオメエ…(PVでめちゃくちゃ演技してることは分かってる)

日本キャストでまたやる日が来たらぜひ観たい、し、出たい、、
つーこ

つーこ