sumicco

大脱走のsumiccoのレビュー・感想・評価

大脱走(1963年製作の映画)
3.9
BGM効果で
軽快でコミカルに見えますが
もし音楽を取っ払ったら
悲壮なシーン多発ですね、コレ。


60年近く
映画史に残る名作といわれる理由、
よくわかりました。

第二次世界大戦下のドイツで
捕虜となったイギリス人やアメリカ人が
前代未聞の集団脱走を試みる話なんですが。

笑わせようとも
泣かせようともせず、
意志という名の幹に
仲間という名の葉を青々と茂らせた
一本の逞しい大木の擬人化に
大成功したかのような作品。


3時間の大作であり
登場人物も多いですが
わかりやすくて、観やすかったです。

映像も古いですし
最初はあたしも
一人一人の顔が識別しにくい!って
なったんですけど(笑)、
だんだん
そこはあまり重要じゃないことを発見。

"みんな" として観てからのほうが
展開もドラマティックでハラハラしました。
脱走計画を立てているときも
脱走している最中も
そして
脱走してからの、それぞれの結末も。

とりあえず
自家製酒を飲んで
「ワオ」だけで会話が成り立つくだり、
すごく好きです(笑)
sumicco

sumicco