大脱走の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スティーブ・マックィーンのカッコ良さ
  • 実話をもとにしたシビアな内容と陽気なギャグのバランス
  • 捕虜の人権が尊重される描写
  • バイクシーンの迫力
  • 登場人物のやりとりや行動が学生みたいで面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『大脱走』に投稿された感想・評価

いつかは観ておきたいと思っていた名作。


第二次世界大戦中のドイツ。新たに作られた捕虜収容所に連合国軍将校たちが集められた。彼らは脱走を繰り返す常習者ばかり。ここでもドイツ軍の後方戦力を撹乱させる…

>>続きを読む
K99
4.0
大学の図書室の映画コーナーで観たなあ
ボンネビルいつか乗りたい。。
3時間ぐらいあったけど1時間30ぐらいに感じるレベルで面白い!これが実話に基づいてるのエグすぎ〜。感慨深深深深深深深深深深
4.8
長編映画のような夢を見て

内容のシリアスさをポップなbgmで見事に緩和させ調和してらっしゃる

それぞれ担当別に分けてたりリスクヘッジしてるとこも◎
5.0


久しぶりに観るか〜!
んー😊10年ぶりかな?と数えたら、25年以上経過してました。
そんな自分からも脱走したくなり
慌てて再生!
エイッ▶️👈😅



傑作ですね〜。
こう言うの、毎年地上波でやれ…

>>続きを読む
oyasu
-
さすがの名作だった〜
ちょっとシビアな場面もこの陽気な音楽が緩和していっちゃう
軍服と毛布で作る洋服いいな
二輪で稼いでたやつが二輪でスイスまで逃げてるの激アツすぎるぞ

実際こんなにみんな頑張ったのに73人中50人銃殺とかヒトラーまじでクソ野郎
I
4.5
長いけど面白かった。プリズンブレイクも監獄学園も全てはここに通ずる。
酸いも甘いも何でもかんでもあの音楽(誰もが一度は聞いたことある)で締めるのはちょっとズルい。
samok
3.7
とにかく見てて楽しい 
長いから途中は真剣に見てないけど
この曲はこの映画のやつだったのか!
オープニング好きすぎて何回も見た
久しぶりに見た
長いのに無駄がないキャラクターの立ち具合
脱走したあとのチュートリアルが終わったオープンワールドゲームみたいな開放感
ブロンソンとジョンレイトンが完全に駆け落ちカップル

あなたにおすすめの記事