どないやねん

イエスマン “YES”は人生のパスワードのどないやねんのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ふざけているように見えて芯を食ったメッセージの映画だった。ジムキャリーが楽しそうで見てて嬉しい。リンカーンに旅行してるときのアリソンかわいすぎてサイコーだった。雨が降って小屋に入ってからのシーンすごいドキドキした。セミナーが怪しそうに見えて全然怪しくないのすこ。イエスが大事だが、ノーも言える上でのイエスだからこそ価値を持つんだね。
ことあるごとにイエスで融資した人たちが助けてくれるの、分かりやすくイエスの効用なのに嫌らしい脚本に思えなくて好き。

あと、自殺をギターで防ぐところも、実際あんなんあったらサイコー。韓国語も有用で。そうなるとパイロット講習だけ特に本編で活用しなかったんだね。
FBIに疑われるのも好き。
なんか、結局ぜんぶ好きなの、ジムキャリーのせいだな。