イエスマン “YES”は人生のパスワードの作品情報・感想・評価・動画配信

イエスマン “YES”は人生のパスワード2008年製作の映画)

Yes Man

上映日:2009年03月20日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • イエスという言葉の力で人生を変えることができる
  • ポジティブに考えて挑戦することが大切
  • 自分を楽しませることが成功への近道
  • イエスもノーも言う勇気が必要
  • 笑いの中に深い内容がある、楽しく鑑賞できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

Aki
4.0
このレビューはネタバレを含みます

友達から勧められて視聴
全体的に自己啓発系の印象を受けた

なんでもイエスと言い続けたらどうなるのか
マイナスだと思ったことでも違うところで繋がることは多々ある
これ結構自分の人生の中でも起こる事な…

>>続きを読む
3.9
心配性で考えすぎな自分に刺さる映画だった。考えすぎに行動することが大事!
自分も迷った場合は取り敢えずハイ!と言おうと思った今日この頃。明るく、前向きになれる映画です。
Lilly
4.8

めちゃめちゃ好きだった!
内容はあり得ないポジティブさだけど、見ていて元気になる映画。
ジムキャリー、顔芸も含めてこんなに面白いんだってびっくり。
ヒロインもチャーミングでめちゃめちゃかわいい!
何…

>>続きを読む

観ると前向きになれる作品
私も何をするにも腰が重いし結構後ろ向きで無理〜とかやだ〜とか言いがちなので、カールをみて自分の生き方について考えさせられた
まぁ実際はこんなにうまく物事は進まないだろうけど…

>>続きを読む
面白かった!
私は割と何をやるにも腰が重いので、素敵な考え方だな、と思った。真似はできない。
おもろかった
何事も腰が重くなっている私なのでイエスマンを見習おうと思った矢先、あんまり好きじゃない奴から「飲み行こうぜ!」と誘われたがもちろん断った。
観終わった後ほんとにこのジャケ写みたいな顔になるから騙されたと思って
の
3.9
こういう風に生きたいなって思ったし、今までの人生を思い返された映画。

たとえば『フォレスト・ガンプ』(ロバート・ゼメキス監督, 1994年)のような「愚者」をモチーフとしたものと、対になる作品となるかもしれない。

トム・ハンクス演じるフォレスト・ガンプは、「愚者」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事