南京1937を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
南京1937の映画情報・感想・評価・動画配信
南京1937を配信している動画配信サービス
『南京1937』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
南京1937が配信されているサービス一覧
南京1937が配信されていないサービス一覧
南京1937の評価・感想・レビュー
南京1937が配信されているサービス一覧
『南京1937』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
南京1937が配信されていないサービス一覧
『南京1937』に投稿された感想・評価
櫻イミトの感想・評価
2025/08/24 00:20
4.3
戦後五十年を記念してジョン・ウーが製作した南京大虐殺の初大作映画。中国・香港・台湾が合作し日本から早乙女愛が主演。エキストラ25万人が参加し事件を再現した。監督は戦後中国生まれのウー・ズーニウ。原題「南京大虐殺」。
※若松孝二監督の配給により日本で初めて上映された南京大虐殺の映画となった。しかし右翼団体が、横浜シネマベティでスクリーンを切り裂き、中野武蔵野館では街宣車による大音量での上映妨害、劇場支配人の自宅に銃弾を送り付けるなど脅迫行為を繰り広げ、上映の打ち切りや上映施設使用拒否などの事態が発生した。この事件以降、日本の戦争加害を描いた映画の公開上映はタブー化した。
【あらすじ】
1937年7月、北京郊外で廬溝橋事件が発生し日中は全面戦争に突入した。上海の医者・成賢は日本人妻で身重の理恵子(早乙女愛)と二人の子供を連れて実家がある首都・南京に避難する。しかし日本軍の侵略は激しさを増し、12月13日に南京も陥落した。住民と上海からの難民25万人は牧師ジョン・ロビンら国際委員会が設けた安全区に避難し成賢と家族も後に続くが、日本軍は国際法を無視して捕虜と住民の虐殺を開始。さらに女性たちを襲おうと安全区になだれ込む。。。
制作スタッフの平和への願いが伝わってきて感動的だった。中国人と日本人の夫妻、日中ハーフの子供たちを主人公としたことに、南京大虐殺事件を民族の壁を超えた世界的な視点で考察し未来平和への教訓にしようとする志が感じられた。
当然ながら日本軍は絶対悪として描かれる。捕虜の大量虐殺シーンは、実際に行われた場所に数万人のエキストラが集まって再現されている。終盤、身重の理恵子をかばおうとした小学校の先生が、屈強な日本軍人5人に引っ張り回されされ殴打され、服を引きちぎられて暴行されるシーンはショッキングだった。既にそれ以上の日本軍による蛮行を「リーベンクイズ/日本鬼子」(2001)などの帰還兵による告白で知ってはいたが、獣のような男の集団が一人の女性を目茶苦茶に襲う様を映像で見せられて、その圧倒的暴力を受ける恐怖心、痛み、絶望感を実感させられた。
家族や友人が目の前でこのように強姦・虐殺されたら、たとえ生き残ったとしても心の傷と犯行者への恨みは一生残る。日本人は本土での戦闘を沖縄と硫黄島以外では経験していない。アメリカが行った原爆と空襲による大量虐殺に対し、中国・韓国・東アジアの人々が日本に抱くような憎しみを持たないのは、殺人者たちの敵意に満ちた醜悪な顔を目の当たりにしていないことが影響しているのでないかと気付かされた。
本作で描かれる日本軍の特徴はレイシズムに満ち溢れている事。それを象徴するのが台湾人の日本軍兵士の存在だ。当時の台湾は日本の一部とされていたため、彼は日本軍として徴兵されている。捕まった主人公の成賢が囚われているのを彼は逃がす。「日本人の奥さんがいるのだからいいじゃないいか」と主張するも、日本兵から瞬時に射殺されてしまう。仲良くしていた日本兵が呆然としていると「なあに志那人が一人死んだだけだ。気にするな」と笑い飛ばす。
神国日本の皇民だけが人であり他は人に非ずというレイシズムが大日本帝国軍人の精神をカルト支配していた。東アジアの民間人を動物のように虐殺したのは天皇神への忠誠心の表明だった。
“南京”と名付けられた日中の赤子が子供たちに守られて長江から脱出する。過去にしっかり向き合った上で日中友好平和を願うこの物語にとってベストな結末だと思う。しかし日本の愛国者は歴史と向き合うことを拒否し、本作の上映に対して“攻撃”いう答えを表明。事件は中国・香港・台湾でニュースになった。
本作は南京大虐殺の前段階から物語が始まり「南京!南京!」(2009)と比べても事件の全体像が解るように作られている。ただし、現在視点で観ると不明事実が断言されている事がマイナスポイントとなる。安全区への戦車突入は誤解であり虐殺被害者数の“30万人”は永遠に確定できない(東京裁判では20万人以上とされた)。センシティブな問題を孕んでいるので、改訂しない限り今後日本でのDVD化や配信は叶わないだろう。良作なだけに非常に惜しい。
しかし一介の映画好きとしては本作に込められた平和メッセージに感動した。“30万人”という数字は被害国の悲しみの大きさとして受け止めたいと思う。
個人的に提案したいのは、広島平和記念公園に「東アジア戦争犠牲者慰霊碑」を建てること。そして毎年8月6日の平和記念式典で、あの戦争の日本と東アジアの民間人犠牲者に向けて、今上天皇が反省と慰霊の意、そして平和への誓いを示すこと。猛反対されるのが目に見えるようだが、例えば米国で原爆と空襲犠牲者に向けた反省と慰霊の式典を毎年開ことになったら反対するだろうか?
あの戦争に対して日本が保留し続けている落とし前を、米国による東京裁判で済ますのではなく自主的に付けることが出来なければいつまでも前に進めないと、本作を観ながらあらためて考えた。
※早乙女愛は本作に出演したことで右翼から様々な脅迫を受けた。怯えた各メディアは彼女の起用を自粛し、本作の日本公開(1998)から2年を待たずに彼女は女優を引退した。
【参考】
大日本帝国軍による東アジアでの主な民間人虐殺犠牲者(諸説あり)
1937~1945年 中国雲南省・三光作戦(約318万人)
加えて不明者が約276万人
約1000キロに渡り1952万個の家屋を焼払った
1941年シンガポール華僑大虐殺(数千人以上)
1941年マレーシア華僑虐殺(500人以上)
1945年フィリピン・マニラ大虐殺(約10万人)
※ジュネーブ条約(1929)で禁止されていた捕虜虐殺を各国で行った
1942年フィリピン・バターン死の行進(7000人)
★近代史においてこれほど大量の強姦虐殺を行った例は他になく、大日本帝国軍に対して世界は「東アジア各国で民間人に対する殺戮と強姦、子供虐殺を行った宗教カルト軍隊」と認識している。
※本作の日本版VHSは元のワイドサイズの左右を切ってスタンダードサイズ化されている。
※松井石根大将を演じた久保恵三郎は西宮市シャロンの花イエスキリスト教会の牧師
コメントする
0
マイページの感想・評価
2023/03/19 16:50
-
VHS/LD
コメントする
0
KeisukeIizukaの感想・評価
2025/08/11 08:43
-
そもそも南京虐殺自体が中国がでっちあげた史実で、胸糞悪いプロパガンダ映画。嘘でこんな映像を作ったという事実は、中国人の奥底に眠る残虐性、非人道性、狂気、鬼畜が伺える。実際は中国国民党軍が自国民を大量虐殺、略奪、レイプ、脅迫等々を行なった後に日本軍から逃げ、その後南京に日本軍が到着したのが真実。当時のことを知る人の証言映像や写真も残っている。今も昔も鬼畜なのは中国人である。
コメントする
0